未経験歓迎【ビル設備管理】高級宿泊施設退職金制度有/上限なしの資格手当有株式会社アビリーブ

情報提供元

募集
仕事内容
宿泊施設の常駐設備管理業務をお任せします。 残業代100%支給(月10時間程度) シフト制なのでほとんど残業ありません。 業務に慣れるまでは日勤・夜勤での勤務となります。 高い技術力を持つベテランスタッフも多いため、 未経験の方も安心して働ける環境です。 技術職なので覚えることは多いですが、 まずは、一つひとつじっくり習得していきましょう! 焦ることはございませんのでゆっくり業務を知ってほしいと思います。 《具体的な業務内容》 ◆設備の巡回 ・電気系統の記録 ・空調/衛生設備の点検 ◆不具合の一次対応 ・不具合の確認/軽微な修繕作業 ・外部業者への見積もり/修繕依頼 ◆オーナー様対応 ・修繕内容の報告 ほか 《入社後は…》 入社後1ヶ月程度は、配属現場の先輩からOJTで業務を学びます。 業務の流れや各種設備についてしっかりと教えていくので、未経験でも心配無用。 また多くの資格を保持している先輩社員から自分が取りたい資格をレクチャーしてもらえる事も。 資格取得後は資格手当もあります。 弊社で正社員として落ち着いて経験を積み、資格をコツコツと取得する事で大手ビルメンテ会社への正社員転籍の途が開かれます!もちろん弊社でベンチャー事業部設立などステップアップする事も歓迎です!
働き方
勤務地
福岡県福岡市中央区大名(最寄駅:天神駅 徒歩5分) ※U・Iターン、歓迎! ◇ 転勤なし(原則) ◇ 駅から徒歩5分以内
雇用形態
正社員
給与
月給 215000円 ~ 300000円 (※想定年収 3000000円 ~ 4200000円) 【モデル月収例】 月収:27万円 (内訳:職能給15万円+職種給7万円+時間外手当3万円+資格手当1万円+交通費1万円 ※福岡都市圏勤務の場合) ※一律手当含む ※経験・年齢・前給・人間性等を総合的に考慮のうえ優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(条件は同じです) 時間外手当は全額支給します 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 ■1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) シフト例 <日勤>9:00~18:00 <夜勤>20:00~翌8:00 <宿直>9:00~翌9:00 業務に慣れるまでは日勤・夜勤での勤務となります。 (就業状況にて判断) 残業が発生した場合は全額支給致します。
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 ■1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) シフト例 <日勤>9:00~18:00 <夜勤>20:00~翌8:00 <宿直>9:00~翌9:00 業務に慣れるまでは日勤・夜勤での勤務となります。 (就業状況にて判断) 残業が発生した場合は全額支給致します。
休日
週休2日制 4週8休制 ■シフト制 ■有給休暇 ■慶弔休暇 【働き方について】 4週間に8日間の休日。また別途、月5~8回の夜勤担当時は、勤務終了時(9:00~)から24時間のフリータイムがあるため、日中の時間が自由になる日は月13日~16日ほどになります。※休日出勤の場合は、代休を取得します。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) ■交通費支給(当社規定) ■残業手当全額支給 ■退職金制度(会社規定) ■懇親会 ■制服貸与 ■名義手当(月2000円~3万円) ■資格取得支援制度 ・参考書、電工2種実技試験キット貸与 ※会社規定による ・有資格者との懇親会を会社が設定 など。 \資格手当の数、なんと50種類!!/ 支給される手当に上限はありません。資格を取った分だけ、給与に還元されます。(企業概要欄をご覧ください。) >>支給事例<< ・第3種電気主任技術者:月1万円 ・建築物環境衛生管理技術者(ビル管)/エネルギー管理士/1級管工事施工管理技士:月8000円 ・2級ビル設備管理技能士:月2500円 ・第2種電気工事士/2級ボイラー技士/第3種冷凍機械保安責任者/乙種4類危険物取扱者/乙種消防設備士:月2000円 など
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■歓迎スキル・経験 ・ビル設備管理または電気工事等での勤務経験 ※無資格、未経験者大歓迎(手作業、コツコツ作業をする事が好きな方)
会社概要
会社名
株式会社アビリーブ
所在地
東京都港区新橋6-9-2新橋第一ビル5F
事業内容
エンジニアリング業