【名古屋/転勤無】安全管理・施工管理補助※緑地管理◆60代活躍中/週休2日/社用車貸与×直行直帰大島造園土木株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
≪50〜70代が活躍できる環境!現場経験を活かしたセカンドキャリア◎/社用車・駐車場費用会社負担/年休126日・残業基本なしで働き方◎≫ ■業務概要/採用背景: 都市・公園・施設等の造園・緑化など緑の利活用を総合的に行う造園施工のソリューション企業として、企画・設計から工事・メンテナンスまで造園緑化事業をワンストップで行う当社にて緑地管理現場の施工管理補助をお任せします。現メンバーの将来的な後任としての採用を実施します。 ■業務内容: ≪具体的には≫ 大手総合重工業メーカーの工場での緑地管理現場の施工管理補助として、主に客先担当者との現場内でのやり取りや現場の安全管理をお任せします。書類作成や進捗および予算管理などはメインの施工管理が行うため、細かい事務作業などは発生しません。 ▽エリア:スケジュールによって日々の現場が異なりますが、愛知県内名古屋市港区・飛島村・清須市にある工場がメインです。 ▽通勤:直行直帰での勤務となります。社用車およびETC・ガソリンカードの貸与があります。 ▽現場:大手総合重工業メーカーの工場の緑地のため屋外での勤務がメインとなります。協力会社の職人さん(20〜60代)を1現場4〜5名程度管理いただきます。現場へは施工管理の方と入る場合や時間帯によってはお一人で対応いただく場合もあります。 ※防寒着や空調服など会社から貸与があります。 ▽配属組織:当社工務部は30名程度が在籍しており、各チームへ分かれています。今回は5名チーム(20〜40代男女正社員4名、70代男性契約社員1名)のチームへの配属となります。70代契約社員の方の後任となることを想定しています。 ≪1日のスケジュール≫ 8:00:工場にて朝礼参加 8:30:業務開始 12:00:休憩 16:30:作業終了 17:00:退勤 ※屋外での作業のため、日によって終了時間が早い場合もございます。 ※天候によって、急遽休みとなる場合もございます。 ■こんな方におすすめ: ▽働き方:これまでの現場経験(職人・施工管理)を生かして60歳以降も働いていきたい方 ▽魅力点:成果物が目に見えて綺麗になっていく様子 ▽ポイント:お客様や職人さんとの密なコミュニケーションが必須です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 愛知県内の顧客先 住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 216万円〜350万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):10,000円〜15,000円/月18日間勤務想定 <想定月額> 180,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、年齢や経験・能力等を考慮して決定するため上記より変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:基本的に残業は想定していません。
休日
週休2日制(休日は水・日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■固定休み:日曜 ※もう1日お好きな曜日をご相談いただけます。 ※毎週木曜日は客先定例会議があるため選択不可。 ※土曜日、祝日は勤務あり。 ■GW、夏季、年末年始休暇、有給休暇、長期休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTにて業務習得いただきます。 <その他補足> 交通費全額支給、社会保険完備、 法定外労災完備 健康診断
選考について
対象となる方
*60代をこえても長く働きたい方へおすすめ* ■必須要件: ・建設現場での就業経験がおありの方(職人・施工管理・監督・営業など) ・普通自動車運転免許をお持ちで運転に問題がない方 ・屋外での業務に抵抗がない方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
大島造園土木株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区栄1-10-34
事業内容
■事業内容: (1)造園緑化工事・エクステリア工事 (2)緑地メンテナンス (3)工場緑化 (4)都市部における緑化 (5)屋上・壁面・駐車場緑化 (6)生物多様性に配慮した緑化 (7)校庭・園庭の芝生化 (8)樹木医による樹木診断
従業員数
128名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋/転勤無】安全管理・施工管理補助※緑地管理◆60代活躍中/週休2日/社用車貸与×直行直帰
大島造園土木株式会社