募集
仕事内容
AI機器を使ったセキュリティオペレーター(資格取得全て支援) 嵐山・東山・京都駅等での広報や観光客への誘導案内(英語出来る方は別手当) 世界遺産社寺や迎賓施設における広報・出入管理のお仕事(資格取得全て支援) 社員は9割が未経験から国家資格を取得しています。 祇園祭や各種花火大会等の警備計画立案や他社にAI普及のため教育を行うなど 働き方は多種多様、世界基準のセキュリティを提供します。 英語が出来る方はこれから特に必要です。
働き方
勤務地
京都府京都市伏見区竹田東小屋ノ内町90(最寄駅:地下鉄烏丸線・近鉄線 竹田駅) ◇ 転勤なし
雇用形態
正社員
給与
月給 224400円 ~ 350000円 (※想定年収 3048800円 ~ 4500000円) 基本給 :20万6400円 勤務手当:1万8000円[固定] 現場手当:2万1600円 ※現場手当は稼働時間・勤務地により変動します。 [各種手当] ・隊長手当…20,000円 ・子供手当…10,000円(1人/第5子まで) ・AIオペレーター手当…8,000円 ※AIオペレーターはその専門性により、手当以外にも給与ランク(基本給)が大きく向上します。 給与の振り込み日は毎月25日です。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト例 ・8時50分~17時20分(嵐山や公営競技場) ・8時45分~17時15分(国の迎賓施設等) ・16時00分~23時30分(京都駅、世界遺産社寺等)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 シフト例 ・8時50分~17時20分(嵐山や公営競技場) ・8時45分~17時15分(国の迎賓施設等) ・16時00分~23時30分(京都駅、世界遺産社寺等)
休日
週休2日制 出産・育児休暇(昨年度複数実績あり) 慶弔休暇 アニバーサリー休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険◇ 厚生年金◇ 労災保険 ◇ 健康保険+GLTD(後2割追加で保障されます。8割超保証で非課税となります) ◇DC(選択制確定拠出、会社負担あり、新退職金制度として運用) ◇ 交通費支給あり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇選択制福利厚生(ネットフリックス利用料無料、チョコザップ手当など) 【資格取得支援あり】 警備の資格はそのほとんどが国家資格です。 取得費用は会社が負担します。そのほか、AIオペレーター資格やドローン操縦者資格なども取得支援あり!資格を取得するとお給料もUPします!
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 経験者・未経験者問わず歓迎。 警備業に関わる検定をお持ちの経験者の方は入社初月より検定手当が3000円付きます。(最大18,000円まで)
会社概要
会社名
株式会社コトナ
所在地
京都府京都市伏見区竹田東小屋ノ内町
事業内容
一番下のクラスのGUARDからスタートします。10クラスあり、国家資格を取得し、入社後2年で4番目のクラスGUARDリーダーを一緒に目指しましょう。 そこからオペレーターやセキュリティディレクターに成長していきます。 配属勤務先はお住まいの近くを中心に、ご希望を聞きながら決めていきます。