【高松/未経験歓迎◎】農業施設の施工管理◇四国No.1実績/元請比率6割の無借金経営/創業70年超徳寿工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
~設備専門業者として四国No.1の施工実績!~70年以上の歴史があり、香川のみならず、徳島、愛媛、高知の四国全域の案件を数多く工事した実績あり~協力会社や取引先からの評価がよく、「人を育てる」社風も魅力◎ ■業務内容: 当社が特許を取得したクールサットハウス(経済的冷房温室栽培施設)や農業施設全般の施工管理業務を行っていただきます。 お客様はJA・法人や個人農家です。 ハウスや農業施設の設置工事における管理責任者として、見積もり作成や工程の管理、安全管理など協力会社や職人さんたちに指示を出しながら完成まで担当していただきます。 農業を行うわけではないですが、施工管理という立場で農業の発展や効率化に携わることのできるお仕事で、業界内でも珍しい施工管理職です。 ■研修制度: 入社して約1週間社内規定や会社説明、仕事内容などの講義を受け、その後配属先にて指導を受けていただきます。 ■資格取得: 入社後、資格取得に取り組んでいただく場合がございます。 合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■当社の魅力: 「人を育てる」「公平を重んずる」「利益を追求する」を経営理念として掲げ、電気/水/空間/食料など、人の生活を豊かにする環境づくりに貢献。株式会社太平エンジニアリングとの業務提携によりグループ会社となり、今までの徳寿工業の良さを残しながら、グループ会社の技術力やネットワークも生かし、今まで以上に四国で愛される会社を目指します。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生)等
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2-5-10 勤務地最寄駅:JR予讃線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円〜255,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4〜8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、年次有給、特別休暇(慶弔、結婚、出産等) など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:遠方にお住まいの方に限り借り上げ社宅制度適応あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数 5年以上 <定年> 60歳 65歳までの雇用延長制度有り <教育制度・資格補助補足> 会社負担で資格取得可能です。 <その他補足> 慶弔見舞金、リゾートホテルエクシブの優待利用 など
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!><職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・社会人経験をお持ちの方 ■歓迎要件: 農業施設での就業経験者又は施工管理経験者
会社概要
会社名
徳寿工業株式会社
所在地
香川県高松市福岡町2-5-10
事業内容
■企業概要: ビル、病院、工場などの空調・給排水・電気設備などの設計施工を行う設備工事企業です。近年では、従来からの空調・水・光の設計施工ノウハウをもとに、全自動植物工場や水耕栽培プラントの製造販売などを行う農業施設部門も拡大しています。
従業員数
80名
資本金
80百万円
売上高
2,639百万円
平均年齢
45歳