購買業務/年間休日120日/くるみん・ユースエール認定企業アコース株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
業界シェアトップクラスの非常・業務用放送設備をはじめ、スピーカーやアンプなどの音響機器、インターカム機器などを計画通りに製造できるよう、納期調整や購入先の選定、コスト交渉などを行なう仕事です。まずは先輩のもとで納期調整から経験を積み、少しずつ仕事の幅を広げていきましょう。 <主な仕事内容> ■購入先の選定 新製品を開発した際に新たな部品が必要となったり、既製品で使っていた部品が製造中止となったりした際に、新規の購入先を選定します。当社が求める部品を提供してもらえるかを交渉。並行して、品質基準を満たす製品かも設計と連携して検証。問題がなければ正式な購入先とするための申請手続きも行ないます。 ■コスト交渉 原価を下げ、利益をより生み出せるようにするのも、購買の役目です。市場の動きにアンテナを張り、どの部品や素材でコストダウンを図れそうかを検討。他の購入ルートなら、どれくらいコストを抑えられそうかなども調べた上で、既存の購入先と交渉します。 ※購入先は約200社。8割ほどが大阪や兵庫の会社です。関東圏や東南アジアなどに出張で交渉しに行くこともあります(年1回程度)。海外に行く際は、現地のコーディネーターがいるので、日本語で対応可能です。
働き方
勤務地
アコース株式会社 滋賀県米原市夫馬113(最寄駅:JR近江長岡駅)
交通
最寄り駅から車で7分
雇用形態
正社員
給与
月給 213000円 ~ 275000円 (※想定年収 3300000円 ~ 4320000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:20,000円 みなし残業時間:10.25時間~13.50時間 ※上記月給は「基本給19万3000円~25万5000円」+「固定残業代10~13時間・2万円」です。 ※固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給し、相当時間を超える時間外労働は追加で支給します。 ~月給に含まれる固定残業時間について~ ・基本給19万3000円の場合:13.5時間分 ・基本給25万5000円の場合:10.25時間分 ※試用期間は6ヶ月で、試用期間中は固定残業代はなく、時間外労働に残業手当を100%支給。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 193000円~275000円 経験・能力を考慮して決定します。
勤務時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:15 実働時間:8時間/日 休憩時間:45分
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:15(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:15 実働時間:8時間/日 休憩時間:45分
休日
完全週休2日制 <年間休日120日> ◆週休2日制(土・日 ※年5日の土曜出勤あり) ◆祝日 ◆GW ◆夏季長期休暇 ◆年末年始長期休暇 ◆有給休暇(1時間単位での取得も可能です) ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり) 有休を取りやすい環境です。 上の立場の管理職が率先して取っていることもあり、有休を取りやすい風土です。全社員の平均取得日数は年間16.7日。100%消化する社員も多くいます。
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月) ◆賞与年2回(6月・12月、4ヶ月分/2024年度実績) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費支給(月3万円まで) ◆残業手当(時間超過分) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆退職金制度 ◆財形貯蓄制度 ◆社員持株会制度 ◆資格取得支援制度(業務に必要な資格を取る際は、会社が費用を全額負担) ◆社員旅行 ◆制服貸与 ◆車通勤可・駐車場完備 ◆住宅補助あり(お住まいが遠方かつ30歳未満独身の場合)
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 経験者のみ募集 購買経験者・有形商材の営業経験者のみ募集 営業職で培ったコミュニケーション能力や交渉力は購買職で発揮できます!
会社概要
会社名
アコース株式会社
所在地
滋賀県米原市夫馬113
事業内容
■事業内容: TOA株式会社(東証プライム上場)の生産事業場として、インフォメーション機器、コミュニケーション機器、サウンド機器、スピーカーシステム機器の商品企画・設計と製造を主力事業としています。
従業員数
170名
資本金
90百万円
平均年齢
42.8歳