【大阪/高槻市】産業用機器の営業職◆大手メーカーと取引あり◎/勤続年数21.6年/基本土日休み◆ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 自動車メーカーや専門商社に対して産業用機器(機械・設備)の営業を行っていただきます。 ▼具体的には… ・既存のお客さまに対してメール・電話・訪問を行い、機械・設備要望のヒアリング ・社内技術者と調整を行いながら機械・設備の機能や仕様決め ・見積り・請求・立ち会い・納品など ▼組織について… 所属いただく部署は、現在20代から60代の12名のメンバーで構成されております。 ■働き方: 勤続年数21.3年、入社3年後の新卒定着率84.6%、有給取得平均日数12日、女性の産休育休取得率・復帰率100%です。男性の育休取得も増えています◎ ■ムネカタグループの特徴: <「健康経営優良法人2025」「地域未来牽引企業」にも選出されています> 同社は、ムネカタグループの1社として事業を展開しています。同グループは、最先端の技術力を武器に、世界の一流メーカーから新製品の設計開発〜完成品の組立までを一任されています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪ファクトリー 住所:大阪府高槻市辻子1丁目1−30 勤務地最寄駅:JR・阪急線/高槻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 364万円〜548万円 <賃金形態> 年俸制 入社後、本人の希望により賃金形態を変更することが可能です。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,640,000円〜5,476,800円 <月額> 260,000円〜391,200円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、賃金を決定いたします。 ■昇給:有/〜3.98%(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業について:平均10時間/月程度。今後は受注量によって変動する可能性があります。
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇17日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ※会社カレンダーによる土曜祝日出勤の場合あり。年間休日とは別に10日間の有給休暇取得推進。 ■昨年度の有給取得実績12日 ■入社3年後の新卒定着率84.6%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:月額25,000円まで 家族手当:勤務形態の変更により家族手当の支給がございます。 住宅手当:勤務形態の変更により住宅手当の支給がございます。 社会保険:社会保険完備、財形 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修:新入社員集合研修、昇格候補者人事労務管理教育、IS・EMS関連教育 資格補助:国家検定(準ずる試験を含む)の受検費用について、合格した場合は会社が費用を全額負担します。 <その他補足> ・有給休暇は、入社時に17日付与となります。 ・永年勤続手当を勤続10年以降支給いたします。
選考について
対象となる方
★業界・職種経験者歓迎★ 【必須条件】 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・各種FA機器及び機械・設備営業経験をお持ちの方
会社概要
会社名
ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社
所在地
福島県福島市蓬莱町1-11-1
事業内容
■当社について「創造力で感動を呼ぶモノづくりをめざす!」 ムネカタインダストリアルマシナリーは豊かな着想力でさまざまな産業分野の固有課題の解決に挑戦する、モノづくりのイノベーティブカンパニーです。
従業員数
106名
資本金
30百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/高槻市】産業用機器の営業職◆大手メーカーと取引あり◎/勤続年数21.6年/基本土日休み◆
ムネカタインダストリアルマシナリー株式会社