【広島市/東区】電気工事施工管理◆電気工事士歓迎!/大手から安定受注◎/残業月20H/福利厚生充実誠電気株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜福利厚生の充実に注力しています/ドリンクサーバー設置&ドリンク無料提供〜 ■担当業務: ・商業施設や事務所・倉庫等の電気設備・電気工事の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・商業施設の新築・改修工事、倉庫や事務所、店舗新築・改修工事に伴う各種電気工事 及び 付帯する工事の施工管理です。 ・鉄骨構造物の工事が多く、大手ハウスメーカーからの依頼で安定した工事先を確保しています。なお住宅の電気設備工事は手掛けておりません。 ・担当現場数:工事規模によりますが大きいもので2〜3現場を目安に担当現場数を調整しています。2〜3ヶ月工期の現場が多いです。 夜間・土日祝日の工事は頻繁にはありません。 ・担当エリア:広島県内がメインですが、山口県や岡山県等山陽地域や九州(福岡県)の現場もあります。案件によっては出張もあります。 ■配属部署・組織構成: 現在2名(30代・40代)が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・現場により直行&直帰可能です。 ・書類作成は事務スタッフは4名(パート1名含む)がサポートしています。 ・電気設備工事をメインに事業展開中です。まずは広島県内での施工実績No.1を目指しています。 ■施工事例: 行政と連携した業務も行っています。 2020年3月25日、広島中区の京橋のライトアップ工事を行いました。 広島市内への入り口の顔となる橋になりました。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市東区中山南1-7-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 経験の度合いで決定します <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 固定残業手当/月:38,250円〜55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,250円〜505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験により決定します。 管理者経験がある方は年収400〜500万円 ■昇給:1月あたり2,000円〜30,000円(前年度実績) ■賞与:あり(年2回/計1.50ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■月平均時間外労働時間:20時間■36協定における特別条項:なし
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数97日 ・日曜日、祝日、その他 ・原則、隔週土曜日休み
特徴
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:配偶者10,000円、子5,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ・マナー研修(新入社員) ・実務(現場・事務)研修 ・資格取得サポート:取得した際に取得費用と講習代支給(規定有) <その他補足> ・皆勤手当:10,000円 ・役職手当:5,000円〜150,000円 ・年齢手当:最高55,000円 ・年金手当:最高5,000円(2年目以降) ・確定拠出年金 ・退職金共済加入 ・職務給制度あり ・復職制度 ・ドリンク無料提供(ドリンクサーバー設置) ・冷凍食品支給
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気工事経験者(各種配線工事、空調工事、防災工事、各種設備工事他) ・第二種電気工事士 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ■歓迎条件: ・公共設備工事の経験者優遇 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士
会社概要
会社名
誠電気株式会社
所在地
広島県広島市東区中山南1-7-2
事業内容
■事業内容: ・電気設備工事 ・電気料金削減 ・省エネ・クリーンエネルギー 事業の90%以上が電気設備工事となっています。 それも個人住宅ではなく、全て商業施設や事務所・倉庫など法人向けの案件です。 電気設備工事全般、消防設備工事、空調関連設備工事などの工事を行っています。 電気設備に係る工程は、長期間に渡り現場へ携わる事が多く、建物内外の広範囲に及ぶ為、幅広い知識と抱負な経験が求められます。 また取得する国家資格にいたっては、電気工事士にはじまり、消防設備・施工菅管理といった難易度の高い資格が必須となってきます。 当社は長年にわたり培ってきたこれまでの実績とノウハウをもとに、設備診断・リニューアル提案・設計施工・アフターケアまで 一貫したサービス体制で、お客さまのご要望にお応えしています。 ■経営理念: 誠の心で、人の意を汲み人のために行動する ■免許・資格: ・広島県知事14760号(建設業許可) ・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、消防設備士
従業員数
9名
資本金
15百万円
平均年齢
40歳