募集
仕事内容
\\自社サービスをより魅力的にブラッシュアップ// チームメンバーと一緒にお客様の声をヒアリングし、市場の動向や新しい技術を取り入れ、より良いサービスを提案!! 具体的には、 ・説明資料の作成(PowerPoint、スライド) ・収支計画作成 ・市場調査 ・顧客訪問、ヒアリングなど ◆◇サービスの一例◇◆ ・金融機関などの本人確認業務を効率化する「証明書類Web取得サービス」 ・企業の情報システム部門が担当するパソコン管理を支援する「IT資産管理サービス」 ・自治体の税金納付に関する口座振替設定をWEBで完結させる「公金収納支援サービス」など 入社後は、教育担当者と共にサービスの知識習得に集中的に取り組んでいただきます。各サービスは複数名で担当する体制で、3~6ヶ月の期間でしっかりと学習を進めた後、担当サービスを決定します。 部署には約70名が所属しており、平均年齢層は30~40代です。 業務に慣れてきたら、週2~3日ほどのテレワークが可能です! ■□先輩社員からの声□■ 私たちのチームは、担当するサービスへの強い責任感と、現状に決して満足しない探求心に溢れています。単にタスクをこなすのではなく、「どうすればもっと良くなるか」という視点で日々議論を重ね、サービス全体の成功に貢献しようと、メンバーの一人ひとりが強いオーナーシップを持って取り組んでいます。 あなたの新たな視点やアイデアを活かせる職場です! ~~キャリアプラン~~ 知識を深めていくことにより、営業担当者と同行し、サービスの説明だけでなくお客様の業務設計まで手掛けるフィールドSEとして、活躍の場を広げていくことが可能です。 また、定期的な面談や技術研修、資格取得支援、評価制度を通して多様なキャリア形成を支援します!
働き方
勤務地
東京都中央区晴海1‐8‐11(最寄駅:都営大江戸線「勝どき」駅) ※転居を伴う異動なし。 ※入社後、晴海本社(Y棟)にて研修あり。 ・都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅下車 A2a・b出口(月島駅側)より徒歩4分 ・東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島」駅下車 10番出口より徒歩9分 ◇ 駅から徒歩5分以内 ◇ テレワーク・在宅OK
雇用形態
契約社員
給与
時給 1500円 ~ ※経験や年齢、能力などを考慮の上、優遇します。 ※残業代は全額支給します。 福利厚生も充実しており、また契約社員においては転居を伴う異動もないため、契約社員として長期で勤務されている方も多いです。 ※正社員登用制度あり。 【正社員登用制度について】 対象は入社して1年以上継続勤務している方です。希望者を募り、年2回登用試験を実施しています。試験対策として、面接練習や勉強会等を行いチャレンジされる方を全力でサポートしています! 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:50 ~ 17:50(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:50 ~ 17:50 残業は月20時間程度を想定しています。
実働標準労働時間
08:50 ~ 17:50(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:50 ~ 17:50 残業は月20時間程度を想定しています。
休日
完全週休2日制 【年間休日120日以上】 (土・日) ■有給休暇(初年度10日) └有休取得率:88%(2024年度実績) 平均取得日数 15.5日 ■産前・産後休暇(取得実績多数) ■育児休暇 └育休取得率 女性100% 男性71.4% ■介護休暇 ■慶弔休暇 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回 ※業績による ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業代全額支給 ■通勤手当(月5万円まで) ■在宅制度あり ■確定拠出年金制度 ■社員持株会 ■出産祝金 ■結婚祝金 ■外部研修 ■時短勤務制度 ■レジャー施設、保養所
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ・ExcelやPowerPointが使えれば、職種・業種未経験可! ブランクや学歴も問いません。 ■活かせる経験・スキル ◎サービスや商品の企画、立案 ◎業務の強化・改善に携わった経験 ◎営業経験 ■求める人物像 ・市場調査や競合分析に興味がある方 ・情報リサーチをするのが好きな方 ・自分から発信できるコミュニケーション能力のある方
会社概要
会社名
ヤマトシステム開発株式会社
所在地
東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエア オフィスタワーY棟33F
代表者役職
代表取締役社長
代表者
栗丸 信昭
事業内容
■コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務 ■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務 ■ソフトウェアの開発及び売買業務 ■オンラインサービス業務 ■付加価値電気通信業務 ■コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び同関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務 ■貨物利用運送事業 など
従業員数
2,878名(2022年3月末現在)
資本金
18億円
売上高
806億円(2022年3月期実績)
平均年齢
20歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

週2~3日在宅可◎ヤマトグループで自社サービスの企画立案や商品の強化・改善業務/eng606
ヤマトシステム開発株式会社