募集
仕事内容
お客様のライフプランやライフステージに合ったアドバイスを行い、適した金融商品(投資信託・生命保険等)を提案する業務やフォローの仕事をご担当いただきます。 本ポジションは、マネジメント業務も担っていただくことを想定しています。(基本的には本店勤務となります。) ■採用背景: 同行の中期経営計画では、「生産性のさらなる向上」を挙げております。同行が持つ「潜在力」を生かした営業力の強化と、今まで以上に地域貢献の推進を進め、ふるさと(営業エリア)に新たな価値を創出して参ります。今回は、営業力向上に伴う人員拡大のための増員募集を行います。 ■社風: 同行の行風は、「自由闊達、積極果敢、かつ繊細」です。良い意味で洗練され過ぎず、既成概念や枠にとらわれず、チャレンジスピリットが旺盛であることが、同行のカラーです。比較的自由度は高く、チャレンジを歓迎される風土であり、社内の関係性の面でもアットホームです。同行では、2018年4月から第16次中期経営計画を開始しており、「変革への挑戦 〜すべてはお客様のために〜」をキャッチフレーズに、ふるさとと共に未来を切り拓き、新たな飛躍に向けて、努めております。 ■ビジョン: 同行は、「地域」「お客様」「株主」をはじめとする、各ステークホルダーの方々から必要(かけがえのない)とされる銀行を目指しております。経営理念に基づき、「お客様との共通価値創造」「生産性の向上」「リスク管理・ガバナンスの強化」を同行全体にしっかりと根付かせ、ご期待に応えられるように邁進して参ります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市勝山町2-1 勤務地最寄駅:伊予鉄線/勝山町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜 <月給> 200,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、連続休暇、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:※正社員登用後適用 <教育制度・資格補助補足> OJTや社内外研修あり <その他補足> ■都市手当 ■総合グラウンド(野球場)、各種クラブ活動 ■レクレーション、各種スポーツ大会、慰安旅行他
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれにも当てはまる方 ・銀行、証券、保険、カード、リース業界における営業経験 ・証券外務員資格 <必要資格> 歓迎条件:証券外務員一種、証券外務員二種
会社概要
会社名
株式会社愛媛銀行
所在地
愛媛県松山市勝山町2-1
事業内容
■事業内容: 預金業務、貸出業務、有価証券販売業務、投資業務、内国為替業務、外国為替業務などの普通銀行業務を行っています。
従業員数
1,478名
資本金
21,359百万円
売上高
46,236百万円
平均年齢
37.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛媛県松山市】マネーアドバイザー(管理職候補)※地域No.1の金融サービスにこだわり
株式会社愛媛銀行