【草津市】地質調査◆土日祝休・年休122/残業月25h/賞与実績7.2〜8.8か月/官公庁受注株式会社西日本技術コンサルタント

情報提供元

募集
仕事内容
\働きやすさ◎高い定着率/安定企業(官公庁案件多数)/年休122日/残業25h以内/水という生活基盤を設計/寮・社宅あり/ ■仕事内容: ◎官公庁より受注した地質調査業務をご担当いただきます。現地のボーリング作業については協力業者が実施いたします。 ◎調査現場の立ち合いや協力業者の選定、報告書の取りまとめ、発注元との折衝が主な業務となります。 ■詳細: 【受注元】官公庁からの受注が主となります 【担当エリア】滋賀県を中心とした関西圏です。同社事務所のある三重県の案件もございます。 【工期】3ヶ月から半年のものが多いですが、案件によって異なります。 【組織構成】6名の組織で構成されております。 【働き方】繁忙期によって異なりますが、平均としては月35時間程度となります。 ■当求人の魅力: ◎離職率の低さ ※近5年で、5%以下と低い状況です。 ◎年間休日122日 ◎土日祝休みの完全週休2日制 ◎5ヶ月分以上の賞与実績! ◎寮・社宅あり ■働く環境 ◎同社は会社として従業員の働く環境の改善に取り組んでおります。その大きな取り組みとして残業時間の削減がございます。 ◎平均残業時間は25時間で、1〜3月の繁忙期は45時間になります。会社として残業時間削減に乗り出し、一定時刻以降は音声ガイダンスに切り替え電話対応の時間の軽減を行ってきました。 ◎その結果新卒採用も継続して行うことができ、離職率もこの5年で5%以下と低い状況です。今後も従業員の働く環境を大切に経営を進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県草津市矢橋町649 勤務地最寄駅:JR線/瀬田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 630万円〜950万円 <賃金形態> 年俸制 年俸額には月40時間分の固定残業代を含みます。40時間を超過する部分は別途支給いたします。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,443,400円〜5,048,400円 固定残業手当/月:88,050円〜129,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記記載の年収額は、決算賞与4か月分・資格手当(技術士 2万円月)×12=24万円を含んだ記載となります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) ■直近3年の決算賞与の実績 2024年:5.5ヵ月 2023年:5.2ヵ月 2022年:6.1ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土、日、祝日)年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、慶弔休暇、創立記念日(10月9日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円 家族手当:5,000円(対象:扶養している18歳未満の子) 住宅手当:1.6万円/月(世帯主かつ本人名義の持家・借家) 寮社宅:1.6万円/月(入居費用全額会社負担) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・基本的なOJT研修 ・階層別研修 ・専門技術研修 ・技術士受験サポート(社内勉強会、面接対策等) <その他補足> ・資格手当 (例:技術士 20,000円/月 環境計量士 5,000円/月) ・再雇用制度(65歳まで)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかの条件を満たす方 ・建設コンサルタント業務に付随する地質調査のご経験をお持ちの方 ・地質調査に関わる報告書のとりまとめ経験がある方
会社概要
会社名
株式会社西日本技術コンサルタント
所在地
滋賀県草津市矢橋町649
事業内容
■事業内容: (1)上下水道(コンサルタント、事業経営診断、運転管理、水質検査) (2)環境調査(ソリューション、環境調査、測定・分析) (3)分析(水質分析、大気・排ガス測定、騒音・振動測定、産業廃棄物の分析、土壌・底質分析、臭気測定、作業環境測定、肥料(堆肥)分析、シックハウス・ シックスクール測定、水道法20条に基づく水質検査、浴槽・プール水水質検査、設備管理・設計、薬品販売)
従業員数
84名
資本金
50百万円
平均年齢
37.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【草津市】地質調査◆土日祝休・年休122/残業月25h/賞与実績7.2〜8.8か月/官公庁受注
株式会社西日本技術コンサルタント