オフィスビルの常駐設備管理(東京都千代田区丸の内)/HM01CYDK株式会社朝日エンジニアリング
情報提供元
募集
仕事内容
■設備の保守・点検・一次修繕対応 法令等に基づき、自主点検など定められた点検を適切に実施。巡回時に不具合を発見した場合は、その都度対応をします。 ■設備の運転監視、検針 日常業務では、未経験からスタートしたスタッフも活躍。設備巡回または防災センター内にある中央監視盤により、ビル内にある電気・空調・給排水・防災設備・機械など、すべての設備が正常に作動しているかを遠隔監視します。不具合、異常を早期発見、未然に防止する重要な仕事です。 ■異常発生時の初期対応・設備の修繕 異常が発生し、ビルの担当者から連絡があった場合、まずは電話対応。それから実際に現場に足を運び、初期対応を行ないます。状況把握をした上で修理業者などを手配。原因究明はもちろん、修理や工事の段取り、調整、立会いも行ないます。 ■事務作業 不具合が起きた際に報告書を作成します。
働き方
勤務地
東京都千代田区丸の内 東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(最寄駅:東京駅、大手町駅) ◇ 駅から徒歩5分以内
交通
東京駅より、徒歩2分分 大手町駅より、徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 300000円 (※想定年収 2960000円 ~ 3900000円) ※試用期間は3ヶ月で、その間の条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり164時間 日勤 9:00~18:00 ※実働8時間、休憩1時間 宿直 9:00~翌9:00 ※実働16時間、休憩8時間(明休あり)
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり164時間 日勤 9:00~18:00 ※実働8時間、休憩1時間 宿直 9:00~翌9:00 ※実働16時間、休憩8時間(明休あり)
休日
4週8休制 変形労働時間制となります。 シフトは、下記のローテーション勤務となります。 日勤⇒当直⇒明け休み⇒公休の4日間を年間通して、ローテーション勤務となります。
特徴
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給あり ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 資格取得支援・手当あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 第二種電気主任技術者
会社概要
会社名
株式会社朝日エンジニアリング
所在地
東京都新宿区下宮比町2-1 第一勧銀稲垣ビル8階
代表者役職
代表取締役社長
代表者
大河内 健夫
事業内容
【環境インフラ分野でトップクラスの知名度】 ■環境サービス事業 ■アウトソーシングの受託請負 ■技術者派遣 ■有料職業紹介事業
従業員数
1181名(2023年5月末)
資本金
1億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
