訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー/年間休日120日以上/土日祝休み/資格取得支援/社会保険完備/正社員/残業なし/駅チカ/高給与/川口市/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 まずは、在宅介護に必要な最初のステップとなる「初任者研修」を受講いただきます。(2~3か月) (※初任者研修…在宅介護に関わるうえで必要な資格です) その間は、店舗業務のサポートを行っていただきます。 ・介護に伴うPC入力作業 ・電話対応 ・営業活動 ・サービス同行 初任者研修を取得後は介護サービスを指導のもと行い現場の理解を深めます。 その後、介護福祉士(国家資格)の入り口となる資格「実務者研修」を受講いただきます。(3~4か月) 実務者研修修了後、サービス提供責任者としてのお仕事に従事いただきます! 『サービス提供責任者の仕事内容』 ・ケアマネジャー様からの新規お客様受注受付 ・お客様宅の事前訪問(アセスメント) ・お客様との契約締結 ・サービス計画書と介護目標の設定 ・ホームヘルパーさんの指導、同行 ・介護サービスの提供 ・サービス見直しに伴うモニタリングやカンファレンス開催 ・ケアマネジャーへのサービス報告 ・サービス担当者会議の出席・改善提案 ・介護給付費請求業務 ・ホームヘルパー休暇に伴うコーディネート業務 など 『サービス提供責任者』 在宅介護を行う上でもっとも重要な職種となります。 在宅介護の運営責任者として、高齢者の生活をマネジメントしていく仕事です。 ■アピールポイント 株式会社やさしい手は「住み慣れた家で安心して老いる」を企業理念に在宅介護事業をスタート。そのノウハウを活かし、在宅介護事業をベースに訪問介護・デイサービス・ショートステイ・看護サービス・介護事業所併設の賃貸型シニアリビング・住宅型有料老人ホームなど、計16種の介護サービスを幅広く提供しています。 【充実の福利厚生制度あり】 スタッフの勤務時間は、勤怠管理システムでしっかり管理。残業を少なく、プライベートとも無理なく両立できるような働き方を目指しています。また資格取得制度や借り上げ社宅制度など、スタッフが長く仕事を続けられる仕組みも充実しています。 【女性スタッフも多数活躍中】 社員一人ひとりの頑張りを評価する制度があるので、男女問わず管理職へのステップアップが目指せます。また、産休や育休の取得率や職場への復帰率も高く、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。 【幅広い業務を経験できる環境】 正社員の場合、3年に1度ジョブローテーションを実施しています。介護の現場はもちろん、営業・事務・経営企画・コンサルティング事業など、職務の垣根を超えて様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■採用担当者の声 在宅介護の会社やさしい手は、質の高いサービス提供を心がけ、地域に貢献するべく介護事業に取り組んでおります。 また、毎年新たな事業にチャレンジしたり、新規開所事業所が増えたりと、日々前進しています。 年間休日も多く、プライベートも目いっぱい楽しむことができます! 是非ご応募ください。よろしくお願いいたします。 ■メッセージ 川口幸町はヘルパーさんの年齢層も幅広く、長く働いてくださるヘルパーさんが多くいらっしゃいます。月に一度の研修があり、ヘルパーさん同士の交流も図ることができます。 やさしい手 採用ページにお越しいただきましてありがとうございます。 今回やさしい手では、★『介護ビジネスにチャレンジしたい方』を募集します。 ★無資格、未経験者大歓迎!他業種、多職種からの転職をお待ちしております。 『在宅介護ビジネスに興味がある』 『これまでのマネジメント経験を介護業界で試したい』 『介護の知識、技術よりコミュニケーション能力、マネジメント経験を優遇します』 「ステップアップできる環境でバリバリ働きたい、将来は管理職を目指したい!」 そんなあなたへ・・・ピッタリな介護のお仕事があります! 店長を支えていただき、「地域ナンバー1」の店舗を目指していただきます。 ☆年間休日124日です。 多彩なシステムを有効に使い、業務の効率化を常に行っています。 変形労働制なのでプライベートと仕事の両立が可能です。 最新IT技術×介護。最先端の介護システムでやさしい手のクオリティーの高いお仕事が経験できます。 また、やさしい手では人材マネジメントの理論に基づき、定期的な面談を行い、本人のキャリアビジョンに合わせて様々なキャリアを提案させていただいております。 ※その際、通勤可能範囲の中で異動していただくこともございます。 【キャリア例】 ・リーダー(主任)を経験し店長(課長)になる方。 ・本社部門や営業部門での責任者になる方も多くいらっしゃいます。 ・現場→コンサルティング事業部で他法人のスーパーバイザーで活躍 ・現場→本社で人事のお仕事 ・現場→地域交流レストランでのマネジメント やさしい手では、以下の介護事業を運営しています。 訪問介護/定期巡回・随時対応型訪問介護看護/居宅介護支援(ケアプラン作成)/デイサービス/福祉用具貸与・販売/住宅改修/包括支援センター(委託事業)/在宅介護支援センター/ショートステイ/訪問看護/看護小規模多機能型居宅介護/療養通所介護 介護だけではなく、看護事業にも力を入れており、介護と医療の連携を学べる環境があります。 是非ご応募をお待ちしております。 最近では新型コロナウイルス対策にも重点を置いて取り組み中。 会社として対策や方針をきちんと出しているため、それに沿って活動していただけます。 web面接・web説明ご相談にのります 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 年間休日124日×多彩なキャリアパス 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
埼玉県 JR京浜東北線「川口駅」より徒歩6分 ■埼玉高速鉄道線: 川口元郷駅・徒歩12分 南鳩ヶ谷駅・鳩ヶ谷駅・新井宿駅・戸塚安行駅・東川口駅・浦和美園駅 ■JR東北線: 西川口駅・徒歩24分 蕨駅・南浦和駅・浦和駅
雇用形態
正社員
給与
月給213,000円 ■給与 月給 213,000円〜 月給:213,000円~296,000円 ※基本給+諸手当+実務者研修資格手当が含まれております。 【各資格手当一覧(①または②)】 ①実務者研修:7,000円 ②介護福祉士:10,000円 ■手当項目一覧(該当者支給手当) ライセンス手当:10,000円(介護福祉士保持者) 住宅手当:20,000円 配偶者手当:20,000円 扶養手当(子・親):4,000円(一人につき) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【給与例1】 ■35歳:介護福祉士 世帯主、扶養(配偶者・子2人) 月額:274,000円 (内訳) 基本給:197,000円 資格手当:10,000円 ライセンス手当:10,000円 連絡体制維持手当:4,000円 食事手当:5,000円 住宅手当:20,000円 扶養手当(配偶者):20,000円 扶養手当(子2人):8,000円 【給与例2】 ■30歳:介護福祉士、世帯主 月額:246,000円 (内訳) 基本給:197,000円 資格手当:10,000円 ライセンス手当:10,000円 連絡体制維持手当:4,000円 食事手当:5,000円 住宅手当:20,000円 【給与例3】 ■35歳:主任、介護福祉士 世帯主、扶養(配偶者・子2人) 月額:324,000円 (内訳) 基本給:237,000円 資格手当:10,000円 職務手当:10,000円 ライセンス手当:10,000円 連絡体制維持手当:4,000円 食事手当:5,000円 住宅手当:20,000円 扶養手当(配偶者):20,000円 扶養手当(子2人):8,000円
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 ・1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制(週平均40時間以内) 就業例.(1)09:00~18:00 (2)08:30~17:30 (3)09:30~18:30 休憩時間:60分
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 【休日休暇】 年間休日124日以上 週休2日(シフトによる) 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 産前産後休暇 【福利厚生】 ・賞与有(年2回) ・処遇改善手当有 ・社会保険完備 ・介護育児休暇 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・交通費支給 ・食事補助あり ・制服貸与あり ・昇給あり ・資格手当あり ・階層別研修制度あり ・リファラル制度(支援金)あり
選考について
対象となる方
・ホームヘルパー1級 ・介護職員基礎研修修了者 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護福祉士 上記いずれかの資格を保持している方
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー/年間休日120日以上/土日祝休み/資格取得支援/社会保険完備/正社員/残業なし/駅チカ/高給与/川口市/
CCコミュニケーションズ株式会社