募集
仕事内容
通所リハビリセンターでの運動プログラムの立案及び運動指導、身 体評価、計画書作成、利用初回時の家庭訪問及び改善案立案、送迎 業務等のお仕事です。 主な仕事内容は ・近隣ケアマネとの契約や連絡調整 ・運動プログラムの作成 ・利用者様の送迎業務・身体評価・計画書作成・家庭訪問 ・フロア内 マシン機器の設定や体操や運動プログラム指導(レッ ドコード・集団プログラム) 等です。 当施設では高齢者の身体能力の向上及び日常生活動作能力向上に特 化しており、利用者さんの目標達成、社会での役割の創出、尊厳の 回復その人らしく生活できる、を目標にこの仕事を通して地域社会 の活性化や皆様が安心して生活できる環境づくりに努めています。
働き方
勤務地
鈴木内科リハビリセンター 北海道札幌市清田区清田四条2丁目10-25(最寄駅:福住駅 南郷18丁目駅)
雇用形態
正社員
給与
月給 273716円 ~ 356458円 (※想定年収 3284592円 ~ 4277496円) 職務手当13,000円 資格手当20,000円 処遇改善手当10,000円~20,000円 燃料手当4,050円~10,125円 住宅手当10,000円(該当者)扶養手当4,000円/1人(該当者) 賞与4か月 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:正社員 給与:月給 217050円~283125円 ※試用期間は3ヶ月で、期間中は賞与、住宅手当、扶養手当なし
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 実働時間:8時間/日
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 実働時間:8時間/日
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇 ◇GW・お盆休み
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 運転免許 理学療法士もしくは作業療法士
会社概要
会社名
(医)社団鈴木内科医院
所在地
北海道札幌市清田区清田4条2−10−25
事業内容
当法人はLove and Careをモットーに愛のある医療、看護、介護、リハビリの仕事を通して患者さん、利用者さん、そして働く皆様の幸せ作り、ひいては地域社会の幸せ作りを目的とした法人です。 下記の事業運営を行っております。 ・診療所(診療科目:内科、消化器科、呼吸器科、循環器科 在宅往診:在宅療養支援診療所 胃・大腸内視鏡専門医) ・鈴木内科訪問リハビリテーション ・鈴木内科訪問看護ステーション ・鈴木内科介護看護センター(定期巡回随時対応型訪問介護看護) ・鈴木内科訪問看護ステーション ・グループホームきよた:9名1ユニット ・グループホームきよた2:9名×2ユニット ・医療介護支援住宅美しが丘:サービス付き高齢者向け住宅 居室35室 ・鈴木内科リハビリセンター(通所リハビリセンター) ・鈴木内科居宅介護支援事業所
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
