※未経験歓迎【郡山市/転勤なし】建築施工管理スタッフ/年休124日/大手ゼネコン取引あり阿武隈建設株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆未経験歓迎!システム建築のパイオニアで安定した実績と成長性/商業施設の施工管理/資格取得支援あり/完全週休二日制◆ \商業施設の現場監督としてキャリアをスタートしませんか?/ ・県内で数少ないシステム建築工法を提供し、大手ゼネコンや民間企業との強固なパイプを持つ安定企業。 ・入社後は施工管理業務補助を担当し、現場の流れや雰囲気を学びます。 ・建築施工管理の資格取得をサポートしており、資格取得後は報奨金を支給します。 ・完全週休二日制で土日祝日が休み、年間休日は124日です。 ■業務内容: 商業施設の施工管理をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・現場管理、監督:工程表の作成、進捗管理、資材機材の手配や人員配置を行います。 ・安全管理、原価管理、品質管理:現場の安全を確保し、コストを管理し、施工の品質を維持します。 ・お客様や協力会社との打ち合わせ:プロジェクトを円滑に進めるために関係者とコミュニケーションを取ります。 ・書類作成:見積書や各現場で使用する書類、官公庁に提出する書類の作成を行います。 ■対応エリア: 福島県内(郡山市内をメインに担当します)。 ■求める役割: 案件の進捗状況を確認し、関係者とのコミュニケーションを通じてプロジェクトを円滑に進めることを期待しています。 ■組織構成: 工事部は常務取締役、次長、工事課長、工事長、一般社員2名(20代2名)で構成されており、6名の男性が活躍しています。 ■入社後の流れ: 最初は先輩社員のサポートのもと施工管理業務補助を担当し、業務の流れや雰囲気を学びます。未経験の方でも丁寧に指導を行うため、経験を積みながら将来的に現場監督を目指すことが可能です。また、建築施工管理の資格取得をサポートしており、資格取得後は報奨金が支給されます。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:福島県郡山市安積荒井1丁目73番地 受動喫煙対策:その他(全面禁煙※屋外に喫煙場所あり) <勤務地詳細2> 勤務地(福島県内) 住所:福島県 受動喫煙対策:その他(全面禁煙※屋外に喫煙場所あり) 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 322万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜280,000円 固定残業手当/月:50,000円〜70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定賞与:年2回※前年度支給実績2カ月分/年 ※業績や人事考課により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■休憩時間:10時と15時に15分ずつ休憩、昼休み60分 ■時間外労働:月平均20〜30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■お盆、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 家族手当:■1万円/月 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■一時金 <定年> 60歳 ■再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:中小企業同友会主催のビジネスマナー等の研修、OJT、海外研修 ■資格取得報奨金あり <その他補足> ■制服貸与 ■業務用PC、タブレット、携帯電話貸与
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■歓迎条件: ・専門学科卒または建築専攻学科卒 ・1級建築施工管理技士、1級建築士 ・準中型免許をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:準中型自動車免許、建築士一級、建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
阿武隈建設株式会社
所在地
福島県郡山市安積荒井1-73
事業内容
■事業内容: ・当社は昭和61年に創業した総合建設会社です。徹底した合理化と生産性の追求により、「低価格」「短工期」「高品質」を実現する「yess建築」のビルダーとして、工場、倉庫、店舗、スポーツ施設など多様な建築物の設計、施工を手掛けています。「yess建築」のビルダーは県内でも数社しかなく、当社はそのうちの1社に認定されています。当社は、積極的に新しい技術や手法を導入しており、常に進化し続けています。長年にわたる誠実で丁寧な対応、確かな技術力とスピード感ある施工は高く評価されており、大手ゼネコンや民間企業、地方自治体のお客さまからの受注も多く、安定した経営基盤を築いています。 ■会社PR: ・若手からベテランまでが連携しやすい組織体制を整え、現場でのトラブルを未然に防ぐ体制を構築しています。社員の資格取得も積極的にサポートし、上位資格保持者には報奨金を設けるなど、スキルアップを推進しています。
従業員数
10名
資本金
50百万円
売上高
1,402百万円
平均年齢
38.9歳