募集
仕事内容
◤‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ お客様から寄せられる、 心からの「ありがとう」 ________________◢ 故障した携帯からデータを救出して「あなたのことは一生忘れへんよ」と感謝されたスタッフもいれば、お客様アンケートに「どこのショップよりも○○さんの対応が良かった」と名指しのコメントをいただいたスタッフも。「ありがとう」が原動力になる仕事です。 笳、窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ 「あなたがいい」と、 お客様が自分のファンになる ________________◢ 1度の接客で名前を覚えていただき、後日「〇〇さんいますか?」と指名でご来店されること。「〇〇さんの対応が良かったから」と新たなお客様をご紹介いただくこともあります。スタッフが異動した店舗までお客様が会いに来てくださることも、ここでは珍しい光景ではありません。 笳、窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ窶セ マニュアルにとらわれない、 一人ひとりに寄り添う接客 ________________◢ 画一的なマニュアルはありません。ご要望を解決するだけでなく、お客様の状況をみて「こちらも使うと、もっと便利ですよ」とプラスαのご提案を大切にしています。接客は2時間を超えることも。親身に寄り添うからこそ、末永く続く信頼関係につながっています。 ~具体的な仕事内容~ ソフトバンクショップにご来店されたお客様に対応します。お客様は、「スマホの操作が分からなくて…」と不安げなご年配の方や、「毎月の料金を安くしたい」と考えるご家族など、さまざまです。 まずは、お客様一人ひとり違うお困りごとやご希望をしっかりヒアリング。事前アンケートにご記入いただいた携帯の使用状況なども確認し、最適なプランやサービスをご案内します。
働き方
勤務地
滋賀県大津市二本松1番1号(最寄駅:JR湖西線「大津京駅」) ※店舗間(大津京・堅田・守山・野洲・近江八幡)の異動はあっても、転居が伴う転勤にはなりません。
交通
JR湖西線「大津京駅」より徒歩17分、または車で約5分 京阪石山坂本線「京阪大津京駅」より徒歩19分、または車で約5分 マイカー・バイク・自転車での通勤OK! 交通費実費支給(上限なし)。マイカーの場合は、駐車場代・ガソリン代を支給します(会社規定に基づく)。
雇用形態
正社員
給与
月給 180000円 ~ 400000円 (※想定年収 2400000円 ~ 4800000円) 【未経験者の場合】…月給18万円以上 【経験者の場合】…月給24万円以上 経験者の給与は前職の経験を考慮して決定します。 (流通・小売・外食・家電業界での店長・サブマネージャーの経験) <充実した福利厚生で収入アップ> ◆昇給あり 年1回(6月) ◆賞与あり 年2回(7月/12月) ◆交通費実費支給(上限なし) ◆資格手当 ◆時間外手当 ◆家族手当 ◆住宅手当(会社規定により支給条件あり) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 10:00 ~ 19:00 残業は平均月5~6時間ほどです。
実働標準労働時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 10:00 ~ 19:00 残業は平均月5~6時間ほどです。
休日
その他 ■シフト制(月7~10日休み) └第二希望までもらう内容を踏まえ、シフトを組みます。 └企業カレンダーにより、店舗の定休日を毎月設けています。 ■産前・育休(取得実績あり) └ライフステージの変化があっても、長く働ける環境です。 ■有給休暇 └プライベートの予定に合わせて、柔軟に取りやすい風土です。 ■慶弔休暇 ローテーション&有給休暇で土日祝休みも可能です。
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給あり 年1回(6月) ◆賞与あり 年2回(7月/12月) ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆交通費実費支給(上限なし/会社規定あり) └マイカーの場合:駐車場代・ガソリン代支給 ◆資格手当 ◆時間外手当 ◆家族手当 ◆住宅手当(会社規定により支給条件あり)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK <必須条件> ■高卒以上 <人物重視の選考です> 応募にあたって必要な経験やスキルなどはありません。人物面を重視して選考したいと考えています。 <未経験から安心してはじめられる教育体制> 入社後まずは本社で2日間の座学研修を実施。ビジネスマナーや会社のことからしっかり学べる研修です。 ▼ 店舗配属後は、先輩がマンツーマンでOJT研修を行ないます。先輩の接客を見て学び、次は自分がチャレンジ。その際も先輩がすぐ隣でフォローするので、安心して実践経験を積めるようにします。
会社概要
会社名
株式会社三陽
所在地
広島県広島市中区西平塚町8-12
事業内容
■企業概要: 1973年創業、中国電力のダムに堆積する砂を採取し販売するところから始まりました。その後、ポンプ船を所有し瀬戸内海の砂を採取販売業を経て、現在では多岐にわたり工種を広げています。 船舶貸渡業、土木建築、港湾工事は元より、解体工事をはじめ、卵形消化タンク外装板の特許を取得。また当社施工の建築物が各賞を受賞し建築書物に取り上げられています。 ■営業種目 : ・船舶貸渡業(残土・資材・運搬・処分) ・卵型消化タンク外装工事(特許取得) ・港湾工事、土木工事、建築工事、解体工事、舗装工事、空調設備工事、除染工事、原子力工事 ・太陽光パネル販売・設置 ・一般労働者派遣事業
従業員数
30名
資本金
20百万円