調査スタッフ◎年休125日/全国出張あり/社員の80%が未経験から/社会インフラを守る専門家へ!株式会社アミック

情報提供元

募集
仕事内容
◎年間休日125日。プライベートの時間、ちゃんとあります。 土日祝休みに加え、長期休暇もしっかり確保できます。さらに、昨年度の月平均残業は15時間、有給取得率は91%と、メリハリをつけて働ける環境です ◎賞与3ヶ月分(昨年度実績)!頑張りは収入に還元。 安定した給与に加え、年2回の賞与で日々の頑張りをしっかり評価します。他にも住宅手当や家族手当、出張手当、工事責任者手当など、各種手当も充実。年収例として、未経験入社3年目で420万円が可能です。 / 社会の”当たり前”を守る、構造物のドクター。 \ 橋、トンネル、プラント設備…。普段は目にすることのない社会インフラの裏側を探究し、安全を守るのが私たちの使命です。超音波や電磁波といった専門技術で、建物を壊さずに内部を”診断”。近年重要性が増すインフラ問題の最前線で、社会に貢献する大きな誇りを実感できます。 【具体的な業務内容】 ■調査業務 2名以上のチームで、北海道から沖縄まで全国の現場へ。お客様と打ち合わせ後、調査を開始。出張期間は1日~2ヶ月程度と様々です。 ■報告書作成 現場で取得したデータを基に、ExcelやCADを用いて図面や報告書を作成します。 ■業務計画・準備 調査に必要な資材の準備や、協力会社の手配なども行ないます。 未経験でも、半年後には現場の主役に。 入社後1~2週間の導入研修で基礎を学びます。専門的な仕事ですが、オフィスでは雑談が飛び交うほど風通しがよく、現場でも常にチームで行動するため、いつでも質問できる環境です。先輩の丁寧な指導のもと、約半年で小規模案件の責任者デビューを目指しましょう。資格取得費用は会社が全額負担(※規定あり)します。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1 ナイス第二ビル5F
交通
京浜東北線「鶴見駅」より徒歩7分 京急線「鶴見駅」より徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 350000円 (※想定年収 3300000円 ~ 4500000円) ■住宅手当(支給条件あり) 促10,000 ■家族手当 ¥12,000(配偶者)、¥4,000~(子) ■工事責任者手当 ¥500~20,000 ■資格取得祝金 ¥30,000~200,000 ■資格手当 ¥500~10,000 ■出張手当(食事補助込) ¥2,700~3,200/日 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※現場の都合、出張業務の場合は現地の勤務開始時間に合わせ、就業時間が変動する場合があります(実働8時間) ※夜勤あり ※月の平均残業時間は15時間です(前年度実績)。月によって変動があり、閑散期で1時間、繁忙期で45時間程度の残業があります。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※現場の都合、出張業務の場合は現地の勤務開始時間に合わせ、就業時間が変動する場合があります(実働8時間) ※夜勤あり ※月の平均残業時間は15時間です(前年度実績)。月によって変動があり、閑散期で1時間、繁忙期で45時間程度の残業があります。
休日
週休2日制 (土・日)※業務上繁忙期には土日の休日出勤をお願いする場合があります。 ◇祝日 ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 5日 ◇慶弔休暇 ◇産前産後休暇 ◇有給休暇 入社後半年で10日付与 ────────────────────── 年間休日125日! 有給取得率91%! プライベートの時間も確保しやすい環境です。 ──────────────────────
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(7月 ※昨年度実績3.8%) ◇賞与年2回(7月・12月 ※昨年度実績3ヶ月分) ◇雇用保険 ◇厚生年金 ◇健康保険 ◇労災保険 ◇交通費支給あり ◇資格取得支援・手当あり ◇寮・社宅・住宅手当あり ◇時間外・超過勤務手当あり ◇U・Iターン支援あり ◇時短勤務制度あり ◇服装自由 ◇定期健康診断 ◇スマートフォン貸与 ◇研修制度 ◇現場用作業服貸与 ※感染症対策として以下の取り組みを行なっています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
大学卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車免許
会社概要
会社名
株式会社アミック
所在地
静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー20F
事業内容
■事業内容: 国内・海外における製造業の業務管理システムに関する 1:ERP・SCMパッケージの開発、販売/2:導入・運用に伴うコンサルティング・教育/3:個別顧客向ソフトウェア開発/4:システム保守、技術サポート/5:システム運用、その改善 他 同社の開発しているパッケージAMMICシリーズでは、生産、原価、販売管理、債権・債務などを効率よく正確に管理できるシステムを構築しています。
従業員数
135名
資本金
90百万円
売上高
1,990百万円
平均年齢
40歳