機械設計エンジニア ◎年間休日128日/特殊材料バルブの設計で、ニッチ市場を支える!インタ−バルブテクノロジ−株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
ニッチトップクラスのシェアを誇ります ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ プラント向けの特殊材料バルブを手がける当社。このニッチな業界で、私たちは国内および世界でトップクラスのシェアを誇ります。製品の品質は、技術部が作成する図面の先進性や内容の見識及び精緻さにかかっており、会社の売上を大きく左右する、重要なポジションです。 少数精鋭だから、裁量大きく活躍できる ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 私たちは少数精鋭の組織だからこそ、一人ひとりに任される範囲も広く、大きな裁量を持って活躍できます。お客様の期待を超える設計で、事業の更なる拡大を共に目指しませんか。あなたの力を存分に発揮できる環境がここにあります。 ~~~~~~~~~~ 具体的な業務内容 ~~~~~~~~~~ ■受注仕様の確認・仕様決定 お客様や営業部と仕様を詰め、圧力・温度・流体等の条件から最適な材質やクラスを選定。国内外の規格と照合し、AutoCAD等で納入図を作成します。 ■製作図面の作成 仕様に基づき、総組立図や部品加工図、部品リストを作成。機械工学の知識を活かし、部材の強度計算も実施。実績品のモディファイ作業も多くあります。 ■高圧ガス保安法認定弁の対応 外部機関へ提出する強度計算書などの必要書類を作成し、認定を依頼。製品が国の安全基準を満たすための重要な業務です。 ◆経験を活かし、着実に成長できる環境です。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 入社後は、1週間かけて自社製品や関連規格、業務フローについて学びます。その後はOJT形式で、3ヶ月程度を目安に実務をスタート。技術部の責任者から指示を受けながら、少しずつ業務に慣れていきましょう。業務の習熟度に応じて、外部研修への参加も可能。さらなるスキルアップを支援します。
働き方
勤務地
神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目33-1 ◎転勤がないため、横浜でずっと働きたい方にピッタリの環境です!
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 500000円 (※想定年収 3000000円 ~ 7000000円) ※資格の保有状況に応じて、給与額が増額となる可能性があります。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。 ※業務の習熟度に応じて、試用期間が変更となる可能性があります。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※残業は上司の指示に基づき、月10~30時間程度発生します。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※残業は上司の指示に基づき、月10~30時間程度発生します。
休日
完全週休2日制 (土・日) <年間休日128日> ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■看護休暇 ■介護休業
特徴
待遇・福利厚生
■昇給・給与改定年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■雇用保険 ■厚生年金 ■労災保険 ■健康保険 ■交通費支給あり ■資格取得支援・手当あり ■時間外・超過勤務手当あり ■定期健康診断 ■パソコン貸与(デスクトップ型) ■社外研修制度あり ■健康保険組合管轄の宿泊施設割引及び夏季プ−ル利用券割引 ■定期的運動施設利用時(毎週)の補助 ■定期歓迎会、親睦会への参加費会社負担
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◎CADによる機械設計の経験がある方、歓迎!
会社概要
会社名
インタ−バルブテクノロジ−株式会社
所在地
神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目33-1
事業内容
バルブ設計製造販売
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

機械設計エンジニア ◎年間休日128日/特殊材料バルブの設計で、ニッチ市場を支える!
インタ−バルブテクノロジ−株式会社