募集
仕事内容
\障害者支援施設の生活支援員/ 身体の障害を含む障害者の方々や 重症心身障害児(者)の豊かな生活を支え 心地よい支援を目指しています 【見学のみも大歓迎】 まずは雰囲気だけでも見に来て下さい! 「ここで頑張りたい!」と思えたら 選考に進んでいただければ嬉しいです ■筆記用具をご持参ください ■所要時間は約1時間 ■平日9:30~16:00の間でご案内可能です ■車でお越しいただければ駐車券をお渡しします お願いしたい仕事内容: ■車椅子などの移動補助 ■食事、入浴、排せつなど生活介助 ■施設での活動や外出時のサポート 看護師が24時間常駐で急な体調不良も安心です 【勤務地】 西多摩療育支援センター ■東京都あきる野市上代継84-6 ※車通勤OK ■JR五日市線「秋川駅」「武蔵引田駅」より徒歩12分 受動喫煙対策:屋内禁煙 自分に合う環境か確かめてから選考に進めます 【資格は入職後に!取得支援あります】 未経験からゆっくり成長できる環境で 障害者支援施設の生活支援員を募集中! 実務経験を積み介護福祉士の取得も目指せます 【私たちの自慢できるポイント7つ】 1,未経験者歓迎&人柄重視で男女活躍! 2,住宅手当、家族手当など充実で安心! 3,年間休日125日&残業月10h以下! 4,東京小児療育病院に託児所完備! 5,業務に関する資格取得支援あり! 6,平均勤続年数は約13年! 7,未経験者も年収450万円以上が可能!
働き方
勤務地
東京都あきる野市上代継84-6
雇用形態
正社員
給与
月給289,262円~
勤務時間
【シフト例】 7:30~16:00 8:30~17:00 12:30~21:00 16:00~9:00など 夜勤・深夜・早朝(22時~7時)のシフト制 ■変形労働時間制(週平均実働37.5時間) ■残業ほぼなし(月10時間以内) 入所では早番2名、日勤5名、遅番4名、夜勤2名 ショートでは日勤1名、夜勤1名が業務を行います
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用保険/労災保険/厚生年金/健康保険) ■交通費支給あり ■年間休日120日以上 ■平均勤続年数は約13年! ■定年制あり(一律63歳)、再雇用制度あり(上限65歳) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ■消毒液設置 ■定期的な洗浄・消毒 ■定期的な換気 ■マスク支給あり
選考について
対象となる方
【あなたのチカラが必要です】応募条件:■実務経験で介護福祉士取得を目指す方 入職後1年以内に介護職員初任者研修を修了を支援します。 入職3年後から介護福祉士資格を受験を支援します。 介護職員初任者研修および介護福祉士実務者研修への受講の費用支援および職務免除を行います。■専門学校卒以上■深夜帯の勤務は18歳以上(例外事由2号)【こんな方におすすめ】■必要な知識とスキルを学ぶ姿勢を持つことができる方■チームワークを大切にできる方■資格を取り専門職を目指したい方■未経験から成長したい新卒、第二新卒歓迎
会社概要
会社名
社会福祉法人 鶴風会
所在地
東京都あきる野市上代継84-6
事業内容
【障害者支援施設の生活支援員】 重い身体障害をもつ方が中心の施設で 利用者様の生活サポートをお任せします サポート内容: ■車椅子などの移動補助 ■食事、入浴、排せつなど生活介助 ■施設での活動や外出時のサポート 看護師が24時間常駐で急な体調不良も安心です 障害者支援施設「楽(GAKU)」: 入所32名(男16名、女16名) 短期入所(ショート)14名、通所12名 会話での意思伝達が難しい方が半数のため 情報を共有できるチームワークを重視します! 【勤務地】 西多摩療育支援センター ■東京都あきる野市上代継84-6 ※車通勤OK ■JR五日市線「秋川駅」「武蔵引田駅」より徒歩12分 受動喫煙対策:屋内禁煙 【保育士や介護職の資格ある方】年収450万、500万円と安定できる生活支援員 【当社の正社員になりませんか?】 ■嬉しい年間休日120日以上 ■残業少なくオンオフばっちり ■住宅手当や託児所ありと待遇充実 ■月給25万円以上+年2回の賞与あり ■応募後に見学だけでもOK 【初めまして社会福祉法人 鶴風会です】 障害者・障害児の支援事業を行っており さらに充実した支援のための正社員募集! 高水準の給与+手当やお休みも充実しています 【資格を活かして安定収入】 保育士や介護福祉士などの資格を活かして 初年度年収450万円から安定成長! 安心して生活できる収入が可能です 【見学会実施中!】 施設環境やスタッフの様子を知ってから 選考に進むことが可能です! 是非お気軽にご連絡ください! ■筆記用具をご持参ください ■所要時間は約1時間 ■平日9:30~16:00の間でご案内可能です ■車でお越しいただければ駐車券をお渡しします