募集
仕事内容
●売上高146億円(2024)の岡本グループで ●「安定」して「長く」働きたい方 ●ぜひご応募ください! ■求人の魅力 賞与100万円以上!直近5ヵ月分の支給実績 福利厚生(住宅手当、子ども手当)が充実 重機や機械の操作なため身体的な負担少! 事前申請で大型連休もとりやすい! ■業務概要 ・再生骨材を製造しているプラントで、プラント内の作業補助、重機の操作をご担当いただきます。 ・コンクリート廃材などを重機等で製造機械に投入し、環境負荷を抑えた資材に生まれ変わらせるお仕事です! ■具体的な内容 ・プラントの運転操作 ・製造ラインの管理・点検(ベルトコンベアが動いているかなど) ・再生骨材の品質管理(不純物を取り除くなど) ・重機(油圧ショベル・ホイールローダー・重ダンプ等)の運転 ・除雪業務(冬期間のみ)等 ■採用サイト 少しでも気になったら、まずは採用サイトをチェック! グループ全体では最新重機・大型重機も扱っています! ぜひチェックしてみてください https://en-gage.net/okamotokogyo/ ■サポート体制 未経験前提なので、先輩社員の補助業務から始まり、現場で徐々に仕事を覚えていただきます。メンバーが少ない部署であるがゆえに質問などもしやすく、マンツーマンで教育していく環境が整っています! ■採用フロー 応募→書類提出/現場見学(希望時のみ)→面接1回→内定 岡本グループとは? 主力事業の砕石や生コンの製造・販売に加え、道路舗装や土木工事、除雪、産業廃棄物処理等多数の事業展開により、売上高は140億円を超えています。 また、福利厚生が充実しており、社員定着率も高い水準を維持しています。
働き方
勤務地
岡本興業株式会社 北海道石狩市新港中央2丁目757-7
交通
車通勤必須
雇用形態
正社員
給与
月給 200800円 ~ 252800円 (※想定年収 3413600円 ~ 4297600円) ※経験・能力を考慮して決定します。 ※想定年収は賞与(昨年実績5.5カ月)を含みます。 ※上記金額に加えて、時間外手当(残業代)、各種手当が支給されます(詳細は福利厚生欄を参照)。 ※業務内容や時期によって、残業時間が30時間/月程度発生します。 ※試用期間は3か月で、その間の雇用条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 ※実労働時間8時間(休憩90分)
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 ※実労働時間8時間(休憩90分)
休日
週休2日制 シフト制 ・年間休日125日(2024年度) ・日曜日休 ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ※事前に希望を出していただければ、大型連休も取得しやすい部署です。
特徴
待遇・福利厚生
充実した福利厚生を用意しております。 【手当】 通勤手当/役職手当/資格手当※/子供手当/住宅手当/燃料手当 ※資格手当は危険物取扱者等計22種類を手当付与の対象としています。 【制度】 ・各種社会保険完備 ・賞与(夏・冬+業績に応じて期末) ・永年勤続表彰制度 ・退職金制度(勤続3年以上) ・車通勤必須(交通費支給、無料駐車場有) ・歓迎会や納涼祭等のグループ全体懇親会 【手当付与の対象となる資格】 火薬類取扱保安責任者/採石業務管理者/公害防止管理者/危険物取扱者/砂利採取業務主任者/土木施工管理技士/舗装施工管理技術者/コンクリート技士/品質管理推進責任者/ボイラー技士/衛生管理者/防火責任者/電気主任技術者/測量士/自動車整備士/建設業経理士/圧送技能士/整備管理者/検査業(業者登録)/運行管理者/宅地建物取引主任者/建設機械施工技士
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 応募段階で必要な資格・知識・経験はございません。既存社員の多くも未経験で入社して活躍しています。丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ※重機(油圧ショベル、ホイールローダー等)の操作経験がある方は優遇します。
会社概要
会社名
岡本興業株式会社
所在地
北海道札幌市南区真駒内本町1丁目1番1号
事業内容
各種砕石・砕砂・環境石・アスファルト合材・生コンクリートの製造販売、土木建築請負業、 産業廃棄物・一般廃棄物の収集・運搬・再生・処理業、火薬類の販売及び爆破工事の請負、 自動車運送及び整備事業、ガソリンスタンドの経営、建造物解体業、電気工事業、上下水道施設等維持管理業