【横浜/実務経験不問】児童発達支援管理責任者◆月・日休/休日出勤・残業無/個別療育をチームでサポートミックほっとステーション株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜業務経験不問◎完全週休2日制×残業ほぼなしでプライベート充実/充実のOJTで入社後も安心のフォロー体制◎/上司との面談を通してご自身のキャリアアップの機会アリ!たくさんの「できた」を創り出し、子どもたちの「夢を創る」〜 \ゆめラボとは/ ゆめラボは一人ひとりの成長に合わせた個別療育(学習・運動など)を行う児童発達支援事業所です。(1回1時間) TEACCH(ティーチ)プログラムを導入し、一人ひとりに合ったペースでの療育や、皆で楽しみながらお子様の自立を目指します。 \お任せする業務/ 『ゆめラボ』にて児童発達支援管理責任者を募集します。 (1)お子さま一人ひとりに合わせた個別支援計画の作成・定期的な見直し (2)保護者との連絡調整 (3)必要書類の作成や行政への報告 (4)療育プログラムの実施 ※約10名のお子様の支援を想定しています。 ※ゆくゆくは横浜市の他事業所をお任せしたいと考えています。(店舗増やしていく予定) \チームで療育!日々の声かけ・定期ミーティングで密な情報連携◎/ 1事業所につき3名体制:保育士2名/児童発達支援管理責任者1名(本ポジション) \過去5か月の残業0時間!家庭とプライベートの両立が叶う体制でママさんも安心/ 全力で子どもたちの支援をするためにも業務時間内で効率的に仕事をします。 時間内に業務を終わらせるために、無駄な時間を見直しオンオフをしっかりとつけることを社内でも推奨しています。 \職員の声も積極的に反映!充実の社内外研修・資格取得応援!/ ・職務研修、フォローアップ研修、メンタルヘルス研修、ハラスメント研修、キャリアアップ研修など、入社後に成長できる環境を整えています。また、勤務時間の中で受講いただけるよう、年間を通して研修計画を立てております。 ・OJT、OFFJTと多様なスタイルでの研修を行い、会社の中で資格取得も目標を決めて取り組んでいただきます。 \上司との面談あり!キャリア形成も応援◎/ 個々の得意分野を活かせるよう、支援エキスパート、管理運営エキスパートなど多様なキャリアパスを用意。 日々の業務の中で、上司やリーダーと相談しながらキャリアや目標について話し合える機会を設けており、スタッフ一人ひとりの成長を尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ゆめラボ 住所:神奈川県横浜市港南区丸山台2丁目38-2 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/上永谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜349万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円〜372,000円 固定残業手当/月:24,200円〜28,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,200円〜400,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年1回※1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:10時間以内(超えることはありません。)
休日
完全週休2日制(休日は月・日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:家賃補助あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT
選考について
対象となる方
■必須条件: 〜業界経験不問◎子どもたちの「できた!」の成長を見守る〜 児童発達支援管理責任者研修受講済みの方
会社概要
会社名
ミックほっとステーション株式会社
所在地
神奈川県横浜市港南区日野8-8-11
事業内容
■事業内容: ・在宅介護支援事業 ・デイサービス事業 ・鍼灸、指圧、マッサージ施術所の経営 ・保育事業 ■事業の特徴: 横浜市港南区を中心に訪問の鍼灸マッサージを行う、「こころはりきゅう治療院」の運営を行っています。また、2018年2月に、地域の不動産会社が英語で預かる学童保育「Kids Duo港南台」をオープンしました。学童保育施設のオープンに伴い、本社所在の港南区、そして港南台駅近郊を中心として地域力向上を目指すと共に、2店舗目3店舗目を展開し、子どもを持つ共働き世帯のサポート、そして、子どもが日常の中で英語に触れる機会を増やし、自然な形で英語が身につく環境を提供し、子ども達の未来の可能性を広げるサポートができたらと考えています。住環境の提供を主軸として、総合生活産業を目指しているミックでは、地域に住む方々の暮らしが、より良いものとなるよう、今後も様々なサービスを提供していきます。 ■こころはりきゅう治療院の特徴: 港南区、戸塚区を中心に訪問医療マッサージ(鍼・灸・あん摩)を提供する治療院です。「訪問医療マッサージ」とは、高齢者や通院が困難な方への訪問鍼灸マッサージです。身体機能の維持回復を目的として、国家資格保持者が一人ひとりの症状に合わせてマッサージ治療を行います。自宅で健康保険を使用して受けられます。また、初めてで不安な方へ「鍼灸マッサージ」の無料体験を行っています。
従業員数
23名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜/実務経験不問】児童発達支援管理責任者◆月・日休/休日出勤・残業無/個別療育をチームでサポート
ミックほっとステーション株式会社