【大阪/阿倍野】<未経験歓迎>電設資材のルート営業◆完全週休2日/インフラ設備業界で安定/出張ほぼ無水野産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜未経験歓迎!/年休120日/飛び込み無し/出張ほぼ無し/社用車貸与◎〜 ■担当業務: 電設資材販売を中心に、防災用品や災害・医療用コンテナ事業・電力販売・再エネ事業などを展開している当社にて、既存顧客へのルート営業を行っていただきます。お客様のニーズを把握し、最適な商材提案や商品手配、納入後のアフターケアを通じて、顧客の安定した設備運用をサポートします。 《具体的には》 ●電気設備資材などの商品案内と提案 ●受発注・納品管理 ●見積書や契約書の作成と管理 ●顧客への定期訪問とニーズの確認 《業務詳細》 取り扱う商材:電設資材、産業用太陽光発電システム等です。 顧客:電設卸売業の商社が8,9割 営業スタイル:ルート営業がメインです。飛び込み営業もありません。基本訪問(最近どうですか?というような定期訪問)。 担当エリア:関西一円(大阪周辺がメインで、宿泊を伴う出張はほぼありません) 担当社数:約50社 ■入社後: 入社後3ヶ月〜半年は担当顧客を持たず、OJTで先輩社員の同行や補助をして学んでいただきます。電気設備資材というと馴染みがなく難しく感じるかもしれませんが、仕事を通じて知識や営業スキルは自然と身についていきます。(社員ほとんどが知識ゼロスタートです) ■組織構成: 電設資材の営業は3名在籍(30代2名、40代1名)。 ◎未経験からの入社が9割で、定着率も高いです。 ■魅力ポイント: ◎電力インフラ設備に携わる商材を取り扱っており、安定した業界で営業経験を積むことができます! ◎入社後は先輩社員のフォローのもと業務を進めていただきますので、未経験でも始めやすく電気設備の知識や営業経験がない方も安心して挑戦できます! ◎完全週休2日(土日祝休み)で年間休日120日のためプライベートとの両立も可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町6-5-2 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/西田辺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円〜227,000円 固定残業手当/月:28,000円〜33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前年度実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日・祝) GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■役職手当 ■資格手当
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・普通自動車免許 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
水野産業株式会社
所在地
東京都文京区湯島3丁目1-3 MSビル
代表者役職
代表取締役社長
代表者
水野 潤
事業内容
外食産業、介護事業所、医薬品産業に機能性のあるオリジナル商品の企画・製造・販売 【取り扱い商材】 ■容器包材消耗品 ■文房具 ■厨房道具類 ■什器備品 ■ユニフォーム ■販促用品 ■医薬品 など ★取引先メーカーは200社以上! ★10年連続売上増!
従業員数
383名(正社員)※2023年6月末日現在
資本金
8450万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大阪/阿倍野】<未経験歓迎>電設資材のルート営業◆完全週休2日/インフラ設備業界で安定/出張ほぼ無
水野産業株式会社