【未経験OK】国会議員を支える私設秘書募集!地域の声を未来につなぐサポートワーク衆議院議員 今枝宗一郎事務所

情報提供元

募集
仕事内容
\衆議院議員 今枝宗一郎事務所に入社するポイント/ 未経験から秘書デビュー!ゼロから学べる安心サポート 地域と人をつなぎ「ありがとう」がもらえる仕事 政治や社会課題の現場で“将来役立つ力”が身に付く 「人を支えるのが好き」「人と話すことにやりがいを感じる」——そんな方にピッタリの仕事です。衆議院議員・今枝宗一郎の豊川事務所では、活動を支える秘書を募集しています。 【具体的な仕事内容】 ・地域イベントや式典への同行、関係者との調整 ・議員スケジュール管理やPCでの入力業務 ・電話・来客対応、書類整理、簡単な経理補助 ・会議や勉強会の運営サポート など 政治の知識や秘書経験は一切不要。OJTで先輩が丁寧に指導します。実際に、営業職や接客経験から転職し、未経験で活躍している30代スタッフも多数! 【この仕事の魅力】 ◎地域の方々や企業との出会いを通じて人脈が広がる ◎「ありがとう」を直接いただける、やりがいある仕事 ◎調整力・発信力・マナーが身につき、将来のキャリアの幅が広がる 【求める人物像】 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・PC入力やExcelの基本操作ができる方 ・人と話すことが好き、サポートにやりがいを感じる方 営業・接客経験者、フットワーク軽く動ける方は歓迎! 【働きやすさ】 ・月給22万~38万円+交通費支給 ・9時~18時勤務、残業少なめの日も多数 ・社会保険完備、振替休暇制度あり 地域の声を政治に届け、日本の未来をつくる——。そんな誇りある仕事を、あなたも一緒に担いませんか?
働き方
勤務地
今枝宗一郎事務所 豊川事務所 愛知県豊川市豊川西町64(最寄駅:豊川駅、豊川稲荷駅)
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 380000円 (※想定年収 2640000円 ~ 4560000円) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00
休日
4週8休制 ※政治活動の都合により時間外労働あり
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK <人とつながり、人を支えるのが好きな方> ◎未経験から秘書デビューできる環境あり ◎専門知識ゼロでも、先輩がイチから丁寧に指導 ◎営業・接客など人と関わる経験が活かせる ◎「ありがとう」と感謝される毎日を実感できる \以下ひとつでも当てはまる方はピッタリです!/ □「人と話すのが好き」「相手の声を聞くのが得意」な方 □事務・営業・販売などの経験を活かして新しいキャリアを築きたい方 □普通自動車免許(AT可)を活かしてフットワーク軽く動きたい方 □PCの基本操作(入力・Excel)を使って効率よく働きたい方 □「社会の役に立ちたい」「地域や国に貢献したい」という想いを仕事にしたい方
会社概要
会社名
衆議院議員 今枝宗一郎事務所
所在地
東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館422号室
事業内容
自民党所属の衆議院議員『今枝宗一郎』の私設秘書として、議員のサポートをお任せします。私設秘書とは、法律に定められている秘書ではなく、議員の裁量により採用される秘書のこと。議員のスケジュール管理、関係各所との調整、会議の運営など、チームで一体となり、議員を身近で支える仕事です。 <具体的には…> ■議員のスケジュール調整・管理 ■会議や勉強会の運営 ■会議や式典への代理出席 ■国会参観対応 ■来客・電話対応 ■経理業務 など
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【未経験OK】国会議員を支える私設秘書募集!地域の声を未来につなぐサポートワーク
衆議院議員 今枝宗一郎事務所