【京都/烏丸】男性向け新規開発に携わる!アニメーションデザイナー◆代表作『あんスタ!!』/リモート可Happy Elements株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】 現在開発中の新規プロジェクトで活躍いただけるアニメーションデザイナー(3Dキャラクターモーション)を求めています。他のゲームにはない新しい体験を私たちと一緒に作りませんか。「面白いゲームを作りたい」とお考えの方、「新しい挑戦に飛び込んでみたい」と感じている方からのご応募をお待ちしています。 ■主な業務: ・新規開発プロジェクトでの3Dキャラクターモーション制作業務 ■雇用形態補足: ・契約社員採用の可能性有(契約期間12ヶ月) ・正社員登用制度有 ・契約の更新:有(業務習熟度等により) ・更新上限:有 ・通算契約期間上限4年 ■組織風土: 在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。 ■抜群の働きやすさ: 毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。 ■独自のスキルアップ支援制度: 特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。※その他ユニークな福利厚生が多数です! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東洞院通四条下る元悪王子町51 東京建物四条烏丸ビル EAST4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,398,592円〜6,062,892円 固定残業手当/月:91,784円〜160,759円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円〜666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:あり ■インセンティブ:会社業績に応じて年1回支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準労働時間:8時間/日
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始、出産・育児休暇、慶弔休暇 有給休暇(初年度分は入社時に付与 ※日数は入社月によって変動) ※その他会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円を上限として全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■スキルアップサポート (書籍購入や社外カンファレンス参加費用の補助・技術向上や情報共有を目的として、社内勉強会や社外勉強会での登壇等を行っています) <その他補足> ■徒歩・自転車通勤手当:毎月1万円支給 ■引越し支援金制度:京都市内かつ引越し後の通勤定期代が1.3万円以下の場合、一律20万円 ■イベント補助制度:月1回、飲食等の費用を会社が負担 ■社内交流イベント(社員旅行、納会、職種交流会など):費用は全額会社負担、参加は自由 ■フリードリンク:ウォーターサーバーをはじめ、コーヒーや清涼飲料水、野菜ジュースが飲み放題。アルコール類も終業後は飲み放題 ■ヘルシーフード制度 ■マッサージ補助制度 ■スポーツジム補助 ■カウンセラーへの無料相談
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Maya, Blender などのソフトウェアを用いたキャラクターモーションの実務経験(2年以上) ・絵コンテ制作・演出経験 ■歓迎条件: ・Unity を使用したゲーム開発経験 ・MV・PVなどの映像制作、または映像ディレクションの実務経験 ・MotionBuilder、After Effectsなどのソフトウェアを使用した実務経験
会社概要
会社名
Happy Elements株式会社
所在地
京都府京都市下京区立売西町82 東京建物四条烏丸ビル EAST4F
代表者
代表取締役CEO 新井 元基
事業内容
■カカリアスタジオについて 「カカリアスタジオ」とは、京都を主要拠点とするHappy Elements株式会社が手がけるゲームブランド、およびその制作スタジオの名称です。 カリアスタジオのビジョンは、「熱狂的に愛されるコンテンツをつくる」こと。 人に受け入れられることよりも、とことん熱狂的に遊んで楽しみ尽くせるようなコンテンツを、継続的に生み出し育てていきたいと考えています。
従業員数
250名
資本金
50百万円
平均年齢
31.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/烏丸】男性向け新規開発に携わる!アニメーションデザイナー◆代表作『あんスタ!!』/リモート可
Happy Elements株式会社