【栃木県/小山市】法人営業◇大手自動車メーカー、官公庁向け◇長期関係・既存顧客メインの深耕型営業小平産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【国内シェアNo.1のトレーラメーカー/福利厚生充実/年休117日/GW・夏季・年末年始大型連休有/ノルマ無し/転勤無し】 ■業務内容 大型自動車メーカー(いすゞ自動車、日野自動車など)、官公庁(主に防衛省)へ定期訪問し車両の荷台・トラックボディーの提案を行っていただきます。 ■業務の特徴 <取引先> ・いすゞ自動車や日野自動車のような大型自動車メーカー及びその全国販売店をはじめ、運搬運送業界、官公省庁と幅広い顧客と取引がございます。 <営業の流れ> ・商談発生時依頼に基づき仕様聞き取り⇒受注検討⇒見積作成⇒商談成立という流れとなります。 ・既存顧客へのルート営業がほとんど(9割)です。既にお取引のある顧客がメインの為、新規のテレアポや飛び込み営業など一切ございません。新規の顧客も既存の顧客からのご紹介がメインです。 <補足> ・ノルマはありません。 ・移動手段は、主に社用車もしくは公共交通機関となります。 ・担当企業様の場所によっては泊りの出張がございますが月に1~2日程度です。 ■入社後の研修について ・製品を覚えていただく為に入社後は1ヶ月程度本社工場にて現場研修を行っていただきます。 ・現場配属後は先輩社員が丁寧にサポートいたします。 ■組織構成 ・20代〜50代までの男性計19名で担当しております。 ・ベテラン社員の方も多いので不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■働き方 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり(独身寮・家族寮有り) ・保養所あり(茨城県ひたちなか市・栃木県日光市) ・社員食堂あり ■特徴・魅力 <国内トップクラスの売上!グッドデザイン賞も受賞!> ・受注生産型企業であり、お客様のご要望をかなえるカスタムメイドのダンプボディー・平ボディー・セミトレーラ型車両・各種機械部品等を設計・製造・販売・修理をしております。ダンプトレーラシェアは国内トップクラスです。 ・2016年〜6年間の間に5度、ダンプトレーラー国内登録台数No.1を達成しております!!2020年度には、フラッツモール型アルミダンプトレーラ—が"グッドデザイン賞"を受賞いたしました! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字稲葉郷1341-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜660万円 <賃金形態> 月給制 ※その他固定手当=ランク別手当→最低2万〜10万円(半年ごとに見直し・個人営業実績により変動) <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円〜255,700円 その他固定手当/月:20,000円〜100,000円 固定残業手当/月:40,800円〜59,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,800円〜415,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※毎月営業手当として、30時間分の時間外労働分を固定残業代として支給(時間外労働の有無に関わらず支給)。 ※30時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※上記年収には交通費は加味しておりません。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間00分 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均労働日数:20.7日 月平均時間外労働時間:26時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 日曜日・祝日・GW・夏期休暇・年末年始・その他 ※土曜日は月1〜2日程度出社で会社カレンダーによります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤規定に基づき、実費上限無し 寮社宅:社員寮(栃木県小山市、家族・独身向け) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続年数 3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:上限65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得全額補助制度あり <その他補足> ■マイカー通勤可、無料駐車場あり ■入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり(独身寮・家族寮有り) ■保養所あり(茨城県ひたちなか市・栃木県日光市) ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■社員食堂あり
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> 【必須要件】 ・何かしらの営業、販売などの顧客折衝経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可) ≪こんな方が活躍しています!≫ ・関係構築のためのコミュニケーション能力や柔軟な対応力をお持ちの方 ・長期スパンやお客様と長期で信頼を勝ち取っていくことが得意、好きな方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
小平産業株式会社
所在地
栃木県小山市大字稲葉郷1341-1
事業内容
■会社概要:1938年(昭和13年)創立、栃木県小山市に本社を置き、栃木県を代表する輸送用機械器具製造業を営んでいます。 ■事業内容: ・ダンプトラック、セミトレーラ等各種トラックボディーの設計・製造・販売・修理及び機械部品の製造販売 ・防衛省向け車両製造、大型車用の部品製造・供給
従業員数
217名
資本金
100百万円
売上高
5,323百万円