【熊本県菊池市】食肉加工工場の牛枝肉カットマン◆正社員/牛肉加工経験者募集/年休115日/残業20h株式会社共同

情報提供元

募集
仕事内容
〜年間休日115日/希望休の相談もOK/月平均20時間未満で無理なく働ける環境/共同輸送のパイオニア〜 ■仕事内容: 食肉加工工場の原料課にて、牛枝肉の脱骨・整形を中心とした業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・牛枝肉の搬入、運搬補助 ・牛枝肉の脱骨(ナイフ作業)※約250キロから300キロ近い牛の枝肉です。 ・牛肉部位の整形(部位に応じたカット)※2名〜3名で対応していきます。 ・真空包装、計量工程のサポート など 立ちっぱなしや力仕事もありますが、チームで声を掛け合いながら、丁寧に作業していきます。「筋トレ気分で働ける」なんてスタッフも。 ただの力仕事ではなく、繊細な“技術”が求められる職種です。 ■工場の魅力: ・鮮度抜群の枝肉を扱えます。 ・設備、技術者がそろった環境です。 ・幅広いロット対応でスキル向上も可能です。 ■働く環境: 得意な加工作業をどんどん活かしていける職場環境です。 ■評価制度: スキルは正当に評価します。年2回、技術評価の試験制度あり。合格すれば給与もUPします。 今のスキルに自信がある方、さらに伸ばしたい方にピッタリの環境です。 ■当社の特徴: 【ノウハウ×革新の物流サービス】 当社の前身である「共同海陸運輸」は昭和初期創業の海運業。その後トラック陸運業を始め、今では熊本県内に最新鋭の物流センターを持つ会社に成長しました。 例えば、熊本県内3か所の物流センターを最大限活用することで、仕分けや在庫管理、ご指定の店舗・末端ユーザーへの配送にいたるまで、一貫してお手伝いができます。 冷蔵・冷凍・常温の食品を一括で九州一円に翌日配送することも可能です。畜産農家の皆様の声を受けて始めた「家畜便」もご好評いただいております。 約90年の歴史とともに蓄えたノウハウと、変化を恐れずさまざまなシステム導入を積極的に活用する革新性を併せ持った当社だからこそ、お客様に寄り添ったワンストップサービスがご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 熊本ミートセンター 住所:熊本県菊池市七城町蘇崎1310-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 298万円〜357万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円〜268,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間12分/月〜14時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円〜298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回昇給チャンスがあります。部位ごとに試験を行い、評価した上で、給与がUPしていきます。 ■賞与:年2回 ■給与例: 31歳/入社3年目 年収410万 24歳/入社6年目 年収320万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:10〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:100分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間未満
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■育休あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限2万円) 家族手当:子ども手当(子ども1人につき5千円/月※上限無) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 ■資格取得支援あり <その他補足> ■無料駐車場 ■レストラン・ミートショップ社員割 ■ガソリンカード社員割 ■誕生日・バレンタインプレゼント有(お肉の詰め合わせ等) ■インフルエンザ予防接種補助あり ■食事補助 ■服装自由 ■髪型・髪色自由
選考について
対象となる方
〜牛肉の脱骨・整形の経験を活かして、“技術者”として活躍したい方をお待ちしています〜 ■必須条件: ・食肉加工(特に牛脱骨、整形)の経験がある方 ・丁寧な作業を大切にし、自分の手で“良い肉”を仕上げたい方 ■歓迎条件: ・上記その他食肉加工技術をお持ちの方 ・精肉加工場や食肉処理施設での実務経験者
会社概要
会社名
株式会社共同
所在地
熊本県合志市栄3766-24
事業内容
【熊本県ブライト企業認定企業】 熊本県は、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる企業を、以下の4つを基本的な要件として「ブライト企業」として認定しています。 ・従業員とその家族の満足度が高い ・地域の雇用を大切にしている ・地域社会・地域経済への貢献度が高い ・安定した経営を行っている 【株式会社共同】 1971年創業、50年以上の歴史を持つ会社です。 物流と食の2本柱で事業展開中。 物流では県内を中心に九州管内に中型・大型トラックによる食品・畜産物の輸送を行っている他、物流センターを運営しています。 食の分野では枝肉からハム・ソーセージまで一貫した製造・加工を行える食肉加工場に加え、工場直営のレストラン・直売店を運営しています。 障がい者雇用にも積極的に取り組み、熊本県で唯一の「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」認定事業主となっています。
従業員数
287名
資本金
10百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【熊本県菊池市】食肉加工工場の牛枝肉カットマン◆正社員/牛肉加工経験者募集/年休115日/残業20h
株式会社共同