【施工管理】経験者限定◆年収500万円以上/残業代100%支給/完全週休2日新生建設株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
「家族や自分のための時間も大切にしたい」 ——仕事中心の生活でも頑張ってきた、あなた。「労働時間が長い」「休みが家族と合わない」といったことにも耐えてきたことでしょう。でも、まだまだ長い仕事人生。当社を最後の転職先として、プライベートも大切にして働いていきませんか。 18時台に「お疲れさま」 ————————————————— 遅くなることがあっても、18時30分頃には「お疲れさまでした」とほとんどの社員が帰っていく職場です。「今日はプライベートの予定があるから」と業務を調整して17時30分定時ピッタリに帰っても、誰もとやかく言いません。 暦通りの休みが当たり前に ————————————————— 建築施工管理では比較的珍しく土日休みです。祝日自体は出勤日ですが、社員のほとんどが有休を使っています。家族との時間も大切にしやすい働き方です。業務にさえ支障がなければ、1週間まるっと有休で家族旅行を楽しむこともできます。家族の体調不良で休みをとることも可能です。しっかり大事にしてください。 経験に応じた年収 ————————————————— 今までの経験を弊社で活かしていただきたく、経験者には最低年収500万円以上からスタート!面接時に経験とともにご相談ください! ~主な業務~ 主な案件は、不動産オーナーが土地活用として所有する賃貸建築物(木造)。一戸建て賃貸住宅やトランクルーム付きオフィスです。 着工前は施工図・工程表を作成し、協力会社へ職人や資材を手配します。着工後は現場監督として工程・安全・品質を管理。自社原価管理システムに入力して管理していきます。 ◎現場は名古屋市中川区や清須市がメイン。2~3件の現場を掛け持つことがありますが、現場間は車で30分ほどなので、移動の負担は大きくありません。
働き方
勤務地
本社又は西部支店(施工現場による) 愛知県名古屋市中川区高杉町262番地(最寄駅:市バス「高杉町」バス停) 転居を伴う転勤はありません。 現場の状況により、直行直帰が可能です。
交通
・市バス「高杉町バス停」より徒歩1分 ・地下鉄東山線「高畑駅」より車で約7分 ・名古屋臨海高速鉄道あおなみ線「中島駅」より車で約7分 ・近鉄名古屋線「伏屋駅」より車で約8分 社用車・マイカーでの通勤OK。駐車場を完備しています。
雇用形態
正社員
給与
月給 400000円 ~ 500000円 (※想定年収 5500000円 ~ 7000000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:54,000円以上 みなし残業時間:40.00時間~42.00時間 経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 別途、賞与(年3回)があります。 みなし残業代は40時間つけていますが毎月平均20~25時間です。 <年収例> 500万円/入社3年目 570万円/入社7年目 650万円/入社10年目 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 18時半ごろになると、事務所にはほとんど社員が残っていません。自身の裁量で業務を調整し、定時で帰ることも可能です。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 18時半ごろになると、事務所にはほとんど社員が残っていません。自身の裁量で業務を調整し、定時で帰ることも可能です。
休日
完全週休2日制 (土・日) ※現場の状況により、休日出勤となる場合もありますが、平日に代休を取得できます。 ◇GW休暇 ◇年末年始休暇(12月29日~1月5日) ◇年次有給休暇 └祝日の日に合わせて、ほとんどの社員が有休を使っています! └1週間すべて有休を使えるように業務を調整し、大型連休で旅行に行くことも可能です。 ◇プレゼント休暇 └有休を使い切った社員のために、有休とは別で最大年10日分の休みを付与。体調不良などの際に、無給とならずに休めます。 ◇慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(11月) └基本的に、毎年給与がアップします。 ◇賞与年3回(3月・7月・10月/昨年度実績:2.5ヶ月分) ◇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費(全額支給/社内規定あり) └マイカー通勤の場合は距離に応じて支給。社用車通勤の場合はガソリンカードを支給します。 ◇車両手当(月2万5000円) └マイカーを社用車として使う場合に支給。別途、ガソリンカードも支給します。 ◇資格手当 └1級建築施工管理技士、宅建士、一級建築士などが対象です。 ◇時短勤務制度 ◇退職金制度(勤務3年以上) ◇社員旅行(年1回)
選考について
対象となる方
学歴不問 / 経験者のみ募集 <必須条件> 以下すべてをお持ちの方が対象です。 ■普通自動車免許(AT限定可) ■建築施工管理の実務経験15年以上の方 1級建築施工管理技士・1~2級建築士の資格保有者、歓迎しています。 <入社後のサポート体制> 早期の活躍に期待していますが、まずは先輩のもとで実務を経験するところからスタートしてもらう予定です。当社の業務の進め方をしっかり理解する時間にしてほしいと思っています。安心して業務に取り組めるようにしたいので、疑問や不安があれば、遠慮なく相談してください。
会社概要
会社名
新生建設株式会社
所在地
愛知県名古屋市中川区高杉町262
事業内容
■事業内容: 新生建設株式会社は昭和55年の会社創設以来、地域に密着した建設・不動産事業を展開しています。 2011年には三重県の宮崎グループと合併をし、グループで連携し更なる企業成長に向けて取り組んでいます。 主に、地域の地主様向けに賃貸物件での土地活用の提案を行っており、特徴的な商品として『リースホームシリーズ』『アクティブ(事務所付倉庫)』を提供しています。 その他に、事務所、工場、店舗、公共施設、注文住宅など総合建設業として様々な建物に対応する事が可能です。
従業員数
28名
資本金
40百万円
売上高
725百万円