募集
仕事内容
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!正社員を募集/賞与年2回/シフト制勤務/再雇用制度あり/先輩社員の丁寧な指導があります!> 【応募事業部:葬祭事業部】 ■職務内容: 1会館あたり毎月4〜5件の受注を目標に、葬儀に関する業務全般、会館の管理、イベントや営業など販促活動に取り組んで頂きます。 当社が運営する葬祭会館は家族葬会館であり、直葬式、火葬式、一日葬、家族葬を承ります。一般葬は会館収容の都合上、承ることができません。また、1会館あたり葬儀式は1日1施行のみです。 (1)葬儀に関する業務 お客様対応の他、お花・返礼品など他社委託の手配、電話対応など (2)会館の管理 設備や機器の動作確認、清掃、外部業者による点検立ち合いなど (3)販促活動 イベントの企画運営、寺社や協力企業さまへの訪問など ※当社は互助会ではありませんので会員集客ノルマはありません。また、受注件数の目標は、どうやってその目標を達成するため行動するのか考えるための設定であり、そこにノルマやペナルティはありません。 ■教育体制 未経験の方でも、進行内容や準備物などマニュアルがあり、先輩社員が丁寧に教えてくれるので、入社から習得可能ですので、安心して応募ください! ■自身の価値を上げ、成長する魅力: 当社には色々な事業があり、職種があります。各事業部門の他、総務や企画といった支援部門も当然ありますし、ご自身にあう仕事を必ず見つけることが出来ます。 また、ホスピタリティ産業のベースには、人のひらめきと寄り添う心があり、それは経験する事でしか身につかず、その機微はマニュアル化や機械化はできません。ホスピタリティマインドを身につけ、行動できる人は、どの企業でも必要とされるかけがえの無い人材です。 そして、職位職務に応じて管理能力や経営マインドが醸成されます。上長からの指導や研修などで、必要な力を勉強する機会があります。 ■会社概要 株式会社月見は1981年の設立以来、「お客さまの喜びと感動が、私たちの仕事です。」という理念を掲げ、山形県の庄内地域で事業を展開して参りました。中核事業である宿泊業のほか、飲食サービス業、葬祭業、小売業とホスピタリティ産業を中心に幅広く事業を展開しております。 事業を通して、ホスピタリティの力で地域の魅力を最大限に引き出すことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 鶴岡事業所 住所:鶴岡市美咲町37−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 258万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円〜250,000円 その他固定手当/月:7,000円〜150,000円 <月給> 190,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(勤続年数に応じて固定昇給) ■賞与:年2回(会社業績、評価に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜17:30(シフト制) <勤務パターン> 11:00〜19:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間5時間、施行等状況により出退勤時間が変更となる場合があります
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■育児休業:所得実績あり ■介護休業:所得実績あり ■看護休暇:所得実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:自宅から勤務地まで2km以上が対象(上限あり) 家族手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の正社員対象、別途規定あり <定年> 65歳 70歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■提携する同業他社との研修 ■会社が指定する資格の取得に補助 ■外部講師によるホスピタリティやマナー、階層別リーダーの研修 <その他補足> ■制服貸与あり(制服のクリーニングについては会社負担) ■リフレッシュ休暇制度:勤続5年以上の社員を対象に、連続する5日間の特別有給休暇あり ■家族手当について:健康保険制度上の被扶養者として認定された配偶者や子供などが対象者 ■勤務シフトについて:毎月20日ころまで、2日から3日程度翌月の希望休日を提出、担当者が25日頃まで翌月の勤務シフトを作成します。希望休はシフト作成時に最大限配慮します(繁忙が見込まれたり、希望が他社員と重なる場合は相談となります。希望提出=確定ではありません)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■社用車による移動がありますので、普通自動車第一種免許必須 ■PCによる文書作成や入力の業務があります。 ■歓迎条件 ・宿泊や飲食サービス、医療、介護などで、お客様対応業務のご経験 ・冠婚葬祭業での就労ご経験 ・葬祭ディレクター資格保有(1級または2級どちらでも可) ・終活カウンセラーなど終活関連の資格保有 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社月見
所在地
山形県酒田市あきほ町650-4 0234-22-7700
事業内容
【企業概要】 株式会社月見は1981年の創立以来、山形県の庄内地域に根差す企業として、宿泊事業を中心に、酒田初のコミュニティホテルである「月のホテル」、ビジネスホテルの「ホテルイン酒田」・「ホテルイン鶴岡」の3事業所を運営しています。 「お客さまの喜びと感動が、私たちの仕事です。」これが弊社の企業理念です。お客さまにとっての喜び、感動の達成に向けて、全社員が使命感を持って実践しております。「感動」とは、お客さまのご期待を上回ることから生まれるものと考えており、常に上質なサービスの提供と商品品質の向上めざし、全社一丸となり事業を推進しています。
従業員数
140名
資本金
31百万円
売上高
787百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
※未経験歓迎【山形(酒田市・鶴岡市)】セレモニースタッフ◆ホスピタリティを極める/正社員採用!
株式会社月見