募集
仕事内容
2歳~高校生までが対象の多機能型施設で 児童発達支援管理責任者として、 主に下記のような業務をお願いします! ◎障がいがあるお子様の発達支援・療育 ◎個別支援計画書の作成 ◎アセスメントやモニタリング ◎保護者との相談支援 など <施設情報> □利用定員/1日10名ほど □児童発達支援の対象年齢 └2歳児~就学前の児童 □放課後等デイサービスの対象年齢 └小学1年生~高校3年生 // ★ サポート体制もしっかり =================== これまでの経験や資格を活かしながら、 無理なく働ける職場です。 「久しぶりのお仕事復帰で少し不安…」 「児発管としての実務経験はないから心配」 という方も大丈夫。 スタッフみんなでサポートしていくので、 できることから少しずつ慣れていけます。 家庭とのバランスも大事にしながら、 長く続けられる環境です。 // ★ ワークライフバランス重視の方にも =================== 残業はほぼなし◎ 日祝は固定休なので、予定も立てやすく、 ライフスタイルを大事にしながら働けます。 障がい福祉サービス ハッピーは 日中一時支援・放課後等デイサービス・ 児童発達支援を行っている 多機能型の事業所です。 ▽ 事業所の特色(下記に力をいれています) ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・対人関係を円滑にしていくトレーニング ・自己の感情をコントロールするトレーニング ・社会性や自立に向けたトレーニング ・お子さんの代弁者となり 保護者の方への理解および助言、相談を支援
働き方
勤務地
岐阜県各務原市那加不動丘2-137-2障がい福祉サービス ハッピー 各務原市役所前駅 徒歩 9分
雇用形態
正社員
給与
月給 210,000円 ~ 250,000円
勤務時間
09時00分 - 18時00分 ★8:15~18:15の中で8hの場合もあり ★残業ほぼなし ~1日のスケジュール例~ 午前/午後の準備や遊び道具の作成など 13:00/送迎 14:00/個別課題・おやつ 15:00/学校帰りの子供たちの送迎 16:00/個別課題・余暇活動 16:30/お片付け・トイレなど 17:00/帰りの準備
待遇・福利厚生
■試用期間3か月あり(同条件) ■各種社会保険 ■交通費規定支給(月1万円まで) ■賞与支給実績あり(年2回) └※2~3か月分目安 ■車通勤OK ■駐車場あり ■受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
対象となる方
【必須】 児童発達支援管理責任者 児発管の資格要件を満たす方であれば、 実務未経験やブランクがある方もOK! これから療育にしっかり向き合っていきたい という思いがあれば大丈夫です◎ \\ こんな方にオススメです // ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◎資格を活かして、久しぶりに復帰したい方 ◎子育てと両立しやすい環境を探している方 ◎小規模でしっかり子どもと関わりたい方 ◎教育・福祉の現場でキャリアを続けたい方 ◎正社員として長く働ける職場を探している方
会社概要
会社名
株式会社マイライフ
所在地
岐阜県各務原市那加不動丘2-137-2障がい福祉サービス ハッピー
事業内容
2歳~高校生までが対象の多機能型施設で 児童発達支援管理責任者として、 主に下記のような業務をお願いします。 ◎障がいがあるお子様の発達支援・療育 ◎個別支援計画書の作成 ◎アセスメントやモニタリング ◎保護者との相談支援 など <施設情報> □利用定員/1日10名ほど □児童発達支援の対象年齢 └2歳児~就学前の児童 □放課後等デイサービスの対象年齢 └小学1年生~高校3年生 // ★ サポート体制もしっかり =================== これまでの経験や資格を活かしながら、 無理なく働ける職場です。 「久しぶりのお仕事復帰で少し不安…」 「児発管としての実務経験はないから心配」 という方も大丈夫。 スタッフみんなでサポートしていくので、 できることから少しずつ慣れていけます。 家庭とのバランスも大事にしながら、 長く続けられる環境です。 // ★ ワークライフバランス重視の方にも =================== 残業はほぼなし◎ 日祝は固定休なので、予定も立てやすく、 ライフスタイルを大事にしながら働けます。 障がい福祉サービス ハッピーは 日中一時支援・放課後等デイサービス・ 児童発達支援を行っている 多機能型の事業所です。 ▽ 事業所の特色(下記に力をいれています) ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・対人関係を円滑にしていくトレーニング ・自己の感情をコントロールするトレーニング ・社会性や自立に向けたトレーニング ・お子さんの代弁者となり 保護者の方への理解および助言、相談を支援