鉄道の土木(線路)技術スタッフ◆西鉄グループ/賞与6.5ヶ月/20代30代活躍中!/充実の教育制度◎西鉄エンジニアリング(株)

情報提供元

募集
仕事内容
福岡で暮らす人々の生活に欠かせない西鉄電車。1日約25万人以上が利用し、交通インフラを支えています。当社は、そんな西鉄電車の点検や整備などを行なう専門集団。当たり前に利用できる日々を、陰ながら支え続けています。 \列車の安全運行の礎を担う/ —————————————— 配属先となる土木部では、レールや枕木などの列車が通る線路・ホームの構造物の巡視、検査、補修、改良、新設をチームで取り組みます。 \いつもの景色が違って見えてくる/ ————————————————— 安心で安全なのが当たり前な電車。でも、そんな“普通”の裏側には、私たちが担っているような技術スタッフの仕事があってこそ成り立っています。今日も何事もなく列車が通過した。自身の仕事が誇らしくなる瞬間です。 \日々得られる成長実感/ ———————————— 新入社員研修やOJT研修、座学などを通して、イチからしっかりと学ぶことができる環境です。鉄道の線路設備の巡視や検査業務をしたり、鉄道高架橋の新設工事に携わったり、レールの交換作業にチャレンジしたり。そんな風に新たな仕事にどんどんチャレンジしながら、大きな達成感と自身の成長実感を得られる仕事です。 \安心して働き続けられるように/ ———————————————— ◎毎年昇給、賞与もしっかりと。 25年度の平均昇給額は1万3800円(24年度は1万2800円)。継続するほど基本給も積みあがっていく仕組みです。また、24年度の賞与支給実績は6.5ヶ月分(23年度は6.316ヶ月分)。社員にしっかり還元しています。 ◎休みもしっかりと。 年間休日は121日。週に1~2回程度夜間での仕事が発生することもありますが、完全週休2日制で、有給休暇の取得率は94.8%。メリハリをつけて働くことができます。
働き方
勤務地
福岡県久留米市宮の陣5‐3‐15(最寄駅:宮の陣駅) 入社後の配属先は基本的に「福岡県久留米市宮の陣5-3-15」となりますが、業務内容、住所などを考慮の上、下記の(1)~(4)いずれかに配属となる可能性があります。 (1)福岡県久留米市安武町安武本3153-4 (西鉄大牟田線「津福駅」より徒歩12分) (2)福岡県久留米市宮の陣5-3-15 (西鉄大牟田線「宮の陣駅」より徒歩5分) (3)福岡県筑紫野市若江176-6 (西鉄大牟田線「筑紫駅」より徒歩10分) (4)福岡県柳川市三橋町下百町223-15 (西鉄大牟田線「柳川駅」より徒歩5分)
交通
西鉄大牟田線「宮の陣駅」より徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
月給 193000円 ~ 220000円 (※想定年収 3100000円 ~ 3700000円) ※月給額には一律支給の鉄道技術現業従事手当(月7000円)を含みます。 ※入社後2ヶ月間の試用期間があります。期間中の待遇面に変更はありません。 【初年度の年収(全部門での想定です)】 最初の賞与は寸志となり初年度年収は310万円~370万円が目安。入社半年後からは通常の月数分が支給されるため、半年後からの初年度年収は360万円~440万円が目安となります。 【これまでの昇給実績】 2023年度 平均1万200円 2024年度 平均1万2800円 2025年度 平均1万3800円 【これまでの賞与支給実績】 2022年度 4.879ヶ月分 2023年度 6.316ヶ月分 2024年度 6.5ヶ月分 【モデル年収(~2024年実績/全部門での想定)】 約400万円(勤続年数1年~10年) 約540万円(勤続年数11年~20年) 約710万円(勤続年数21年~) ※各種手当を含む 試用期間あり 試用期間の長さ:2ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※土木部の一部職場においては、変形労働時間制(1ヶ月単位)を採用しており、勤務時間が異なる場合があります。 ※週に1~2回程度、22:00~翌5:00の時間帯での夜間作業があります。 ※設備の障害対応のため、当直勤務あり。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 ※土木部の一部職場においては、変形労働時間制(1ヶ月単位)を採用しており、勤務時間が異なる場合があります。 ※週に1~2回程度、22:00~翌5:00の時間帯での夜間作業があります。 ※設備の障害対応のため、当直勤務あり。
休日
完全週休2日制 <年間休日121日> ◇完全週休2日制(土日休み) ◇祝日 ◇メーデー(5月1日) ◇年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇産前産後休暇(取得実績あり) ◇育児休暇(取得実績あり) ◇特別休暇 【有給休暇の取得がしやすい環境です】 直近の有休取得率は以下の通りです。 ・2022年度 98.3% ・2023年度 96.8% ・2024年度 99.5% ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(4月) ◇賞与年2回(7月・12月/昨年度実績6.5ヶ月分) ◇社会保険完備 ◇残業代 ◇退職金制度 ◇育児支援制度 ◇単身用の寮もしくは家賃補助制度 ◇グループ共済特典あり ◇西鉄電車・西鉄バス職務乗車証貸与 ◇表彰制度 ◇制服貸与 ◇再雇用制度(上限年齢65歳まで) ◇副業OK(社内規定あり) ◇宅配弁当あり ◇飲食店・宿泊施設の割引(リロクラブ) <細かな手当も豊富に揃っています> ※いずれも社内規定によります。 ◇通勤手当 ◇家族手当 ◇夜勤手当 ◇夜業手当 ◇資格手当 ◇当直手当 ◇勤務宿泊手当 ◇年末年始手当 ◇非常災害時手当 ◇運行復旧手当 ◇役職手当
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■正社員募集:39歳以下(例外事由3号のイ:長期勤続によるキャリア形成を目的とした若年者の募集) ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ※一部特殊車両がMT車のため、入社後に限定解除をお願いします。 ◎「鉄道に興味がある」「インフラに関わりたい」そんな想いからスタートした先輩も多く在籍しています!
会社概要
会社名
西鉄エンジニアリング(株)
所在地
福岡県福岡市南区大橋二丁目10番3号
事業内容
安全、安心な鉄道運行を担うために、車両ならびに軌道及び土木施設、鉄道電気・通信設備までの検査・整備・補修・改修 【 西鉄グループについて 】 西日本鉄道株式会社を中心として、85社と1学校法人で構成されるグループです。事業内容は鉄道・バスといった輸送業をはじめ、不動産や流通、国際物流、レジャー・サービス、農業など多岐にわたります。「まちに、夢を描こう。」というメッセージを掲げ、総勢1万9100名超で取り組んでいます。 \健康経営優良法人2025に認定されました!/
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

鉄道の土木(線路)技術スタッフ◆西鉄グループ/賞与6.5ヶ月/20代30代活躍中!/充実の教育制度◎
西鉄エンジニアリング(株)