募集
仕事内容
【仕事内容】 ・特別養護老人ホームでの高齢者の介護業務全般 ・入浴、食事、排泄、更衣、移動などの身体介護 ・部屋の掃除、身の回りの整理整頓などの生活支援 ・レクリエーションなどの支援 ・介護記録などの作成 など 2階フロア(定員50名) 3階フロア(定員30名) ※応募前の施設見学も歓迎します 【PR・職場情報】 社会福祉法人南海福祉会は、特別養護老人ホームを2施設運営しており、両施設にデイサービス、ショートステイ、ケアマネージャーステーション、ホームヘルパー事業所等の在宅介護事業所を併設しています。 昭和53年の設立以後、「私たちは地域に開かれた、地域に愛される、地域に信頼される施設を目指します」の理念の下に、ご利用者とそのご家族の心に寄り添い、地域との信頼関係を築きながら、40年以上にわたって介護福祉事業に取り組んできております。 平成14年には高知国体開催に際して、グランボヌールに天皇皇后両陛下の行幸啓を賜りました。 同法人では、介護福祉士の資格を持った方を募集しています。 ブランクのある方やUターンを予定されている方もぜひご応募ください! 応募前の施設見学も歓迎しています。 【求人の特徴】 ※この求人は転職エージェントのアビリティーセンターが、採用企業に代わって募集を行っています。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 Webよりご応募 ↓ 個別面談の実施(アビリティーセンターより日程調整の連絡があります) ↓ 転職支援サービスへの登録 ↓ 詳細な求人情報の提供 【転職支援サービスご利用のメリット】 1:求人内容や企業情報を詳細にご説明(企業理解や求人理解を深めて、安心して応募につなげられます) 2:応募書類の作成をサポート(応募企業に合わせた応募書類の作成をアドバイスします) 3:面接トレーニングを実施(採用担当者の見るポイントなどをフィードバックします) 4:地域の転職情報をご案内(応募企業の情報だけでなく、地域の転職情報をご案内します) 5:U・Iターンの方も安心!(遠隔で選考のサポートが受けられます) 【求人のポイント】 ・昇給あり ・交通費支給 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・賞与あり ・ブランクOK ・U・Iターン歓迎 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
働き方
勤務地
高知県
雇用形態
正社員
給与
年収3,000,000円~3,950,000円 【想定年収】300万円-395万円 【月収】200,000円-260,000円 基本給:160,000円-220,000円 介護福祉士手当:7,000円 処遇改善手当:33,000円 ※基本給は経験等により決定します 【昇給】あり 1月あたり1,000円-4,800円(前年度実績) 【賞与】あり 年2回 賞与月数:計3.80ヵ月分(前年度実績)年間賞与予定金額:400,000円-800,000円 ※賞与は6ヶ月経過後より支給対象です ※昇給・賞与は就業規則、業績、実績等によります 【その他手当】 通勤手当:実費支給(上限:月額21,000円) 夜勤手当(深夜割増含む):5,000円/回(月4-5回) 未就学児童支援金制度(支給規定あり):5,000円/人(上限3人まで)
勤務時間
08:30~17:30 【勤務時間詳細】 変形労働制[1]7:30-16:30 [2]8:30-17:30 [3]11:00-20:00 [4]17:00-9:30 [1]〜[4]のシフト勤務(部署により出勤時間が30分前後します) ※[4](夜勤)は入職3-6ヵ月以降の開始になります。※休憩75分、[4]のみ90分
特徴
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度 マイカー通勤可(駐車場あり) 制服貸与
選考について
対象となる方
【必須】介護福祉士 【尚可】普通自動車運転免許 介護職の経験が1年程度で夜勤ができる方 ※ブランクがある方も歓迎します
会社概要
会社名
アビリティーセンター株式会社_社会福祉法人 南海福祉会
所在地
高知市
事業内容
【仕事内容】 特別養護老人ホームの副施設長職(将来的な施設長候補)を目指していただきます。入職当初は施設長の補佐役として、本部職員等と連携の上で施設管理・運営に携わっていただきます。 事業としては、特養80床と併設施設のショートステイ、デイサービス、居宅介護支援事業所の管理・運営業務となります。 <主な業務例> 計数管理・各種営業推進・在宅事業企画・状況と課題分析・事業計画の作成と遂行・人事管理と人材募集企画の策定・後継者育成・職員査定・内部体系整備・行政対応・法務対応 など 【PR・職場情報】 社会福祉法人南海福祉会は、特別養護老人ホームを2施設運営しており、両施設にデイサービス、ショートステイ、ケアマネージャーステーション、ホームヘルパー事業所等の在宅介護事業所を併設しています。 昭和53年の設立以後、「私たちは地域に開かれた、地域に愛される、地域に信頼される施設を目指します」の理念の下に、ご利用者とそのご家族の心に寄り添い、地域との信頼関係を築きながら、40年以上にわたって介護福祉事業に取り組んできております。 平成14年には高知国体開催に際して、グランボヌールに天皇皇后両陛下の行幸啓を賜りました。 今回は、将来的な施設長を目指せる求人です。 これまでの経験を活かして、新たにチャレンジをしたい方からのご応募をお待ちしております。 【求人のポイント】 ・社会保険完備