募集
仕事内容
【仕事内容】 送迎 身体介護 <配属先に関して> 雇入れ後は、入所(2~4F)が配属先となります。 今後、老健デイケア、他部署への異動の可能性があります。 ▼老健入所 入浴介助、食事介助、トイレ介助、夜間の見守り、レクリエーション、在宅復帰等 *月に4回ほど夜勤あり ▼デイケア 入浴介助、食事介助、トイレ介助、レクリエーション、送迎同行等 *日勤のみ、夜勤はありません ▼生協活動 ・法人が行う生協活動への参加 ・組合員さんとの地域活動への参加 *詳細は面接時にご説明します ?施設のご案内 4F:ユニット型(個室20床) 3F:在宅復帰棟(40床) 2F:認知症専門棟(40床) 1F:通所リハビリテーション(デイケア) 【PR・職場情報】 ?正規職員?老健の介護士*初任者研修以上*年間休日120日*名古屋市北区 【求人の特徴】 紹介先施設名:生協わかばの里 介護老人保健施設 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
働き方
勤務地
愛知県
雇用形態
正社員
給与
月給257,400円 月給
勤務時間
残業ほぼなし 残業月20時間以内 勤務日・休日は、入所・デイケアともに月間勤務表によるシフト制 <入所勤務> ▼所定労働時間 (日勤)一日 7.5時間/一週5日間 37.5時間 (夜勤)1回 14.5時間 ▼シフト (早番)07:00~15:30 (日勤)09:00~17:30 (遅番)12:30~21:00 (夜勤)17:00~09:30 ・日曜祝日勤務あり(月3回程度) ・夜勤あり(月4回程度) ・時間外あり(月平均5時間) ▼休憩時間 ・早番/日勤/遅番:休憩60分 ・夜勤:休憩120分
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 退職金あり 住宅手当 制服貸与 日・祝日給与UP ハラスメント相談窓口あり ◆昇給あり:年1回(4月) ◆賞与あり:年2回(7月・12月)*昨年実績3.3ヶ月分 ◆交通費:一部支給 1ヶ月の通勤定期券代(上限3万円) *自宅から就業場所までの直線距離が2km以上ある場合に支給 ◆待遇・福利厚生 ・社会保険完備(労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金) ・確定給付企業年金 ・退職金あり(3年目以降) ・定年60歳(嘱託再雇用65歳/非常勤70歳) ・年間休日120日以上・完全週休2日制 ・サービス残業なし(残業代支給) ・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(自己負担なし) ・病児病後児保育(北病院) ・育児休暇(男女)・介護休暇・看護休暇実績あり ・職員共済(見舞金給付、医療費給付、交流会補助、エンタメ補助など) ・感染予防グッズ支給(マスク・手袋・フェイスガード・アルコール他) ・就業場所の変更の範囲:法人内での異動の可能性あり ・職務内容の変更の範囲:法人の定める業務
選考について
対象となる方
ブランク可 年齢不問 介護福祉士 介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)以上 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 学歴不問 即日勤務OK ネイルOK 40代活躍 50代活躍 主夫・主婦OK LGBTQ+フレンドリー ・介護士としての勤務経験1年以上 以下のいずれか必須です ・介護福祉士の有資格者 ・実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) ・初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)
会社概要
会社名
株式会社syains_生協わかばの里 介護老人保健施設
所在地
名古屋市北区城東町5-114
事業内容
【仕事内容】 【仕事内容】 ■施設入所者の介護入浴・トイレ・食事・歩行介助レクレーション・散歩など 仕事内容の詳細については、面接時に事業所担当者から説明があります。 分からないこと、確認したいことは、面接時にかならずおたずねください。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
介護職・ヘルパー|正社員|愛知県|生協わかばの里 介護老人保健施設
株式会社syains_生協わかばの里 介護老人保健施設