作業スタッフ(未経験歓迎)/年休125日以上/完休二日制/資格取得手当あり!株式会社エコパウダー

情報提供元

募集
仕事内容
<仕事のポイント> ▼特別な筋力や、経験は不要! 屋外の新築中現場で、決められた木部等に薬剤を吹付する軽作業です。 重労働ではなくコツコツとした作業が中心。 使用薬剤も安全性がウリの製品で身体に負担がなく、嫌な薬剤臭もありません。 ▼基本は1人作業! 移動中や休憩中に気を使わなくて大丈夫。 仕事を覚えた後は1人作業が中心で、毎日違った現場へ訪問します。 運転中は音楽?カラオケ?ラジオ?英会話? 活用法は貴方次第! ▼基本的な1日の流れは・・・ 1.準備)倉庫で機材や薬剤を準備 2.移動)社用車を運転して現場に移動 3.作業)木材の防腐防虫処理を実施 4.移動)倉庫に戻って片付け 5.事務処理)写真の保存や報告書作成など 6.完了)翌日スケジュール等を確認して1日終了です 「応募理由」は問いません! 「フリーターから脱却したい」「未経験だけど、ちょっと気になった」「外で身体を使いたいけど、重労働はちょっと」 こういった応募理由でも全く問題ありません。 履歴書の内容ではなく「やってみたい」、「働きたい」気持ちや人柄を重視しています。 面接で何でも伝えてください! 給与のこと、働き方のことなど、聞きづらいことも何でも伝えてください。 ざっくばらんに、これからのことをお話ししましょう! 私達のミッション 安全性が非常に高いホウ酸系薬剤「エコボロン」を使用しており、これは居住者はもちろん、作業者にとっても安心なものです。熊本城や二条城、東本願寺などの文化財・社寺仏閣での採用実績も多数あります。 日本の木造建築を「エコボロン」で処理することで強靱化・長寿化させること、そして住まう人々の健康と安全を守っていくことが、我々のミッションです。 エコボロンを日本に広めていくため、ぜひ、あなたの力を貸してください。
働き方
勤務地
埼玉県草加市西町942−22(最寄駅:草加駅) 転勤はありません。 バイク通勤可、車通勤応相談。
雇用形態
正社員
給与
月給 260000円 ~ 400000円 (※想定年収 3300000円 ~ 5400000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:34,520円以上 みなし残業時間:20.00時間 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 ・実働8時間(現場都合により早出の場合有り) ・完全週休二日制(土日祝日に出勤する場合、振替休日を取得)
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 ・実働8時間(現場都合により早出の場合有り) ・完全週休二日制(土日祝日に出勤する場合、振替休日を取得)
休日
完全週休2日制 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年間休日125日以上 ◇ 完全週休二日制
特徴
待遇・福利厚生
◇ 健康保険 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当てあり ◇ 寮・社宅・住宅手当あり ◇ U・Iターン支援あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 要普通自動車免許(AT限定可) 年齢制限40歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用 ◎未経験者歓迎
会社概要
会社名
株式会社エコパウダー
所在地
埼玉県草加市西町942−22
事業内容
今も日本の木造建築には欠かせない「木材保存剤」。私たちエコパウダーは、ホウ素系木材保存剤の国内シェアトップクラスの企業として木造建築業界を支えています。木造住宅だけでなく社寺仏閣、文化財にも実績のある商品です。 当社で取り扱う「エコボロン」シリーズは、京都大学などの研究機関で独自の試験を繰り返し、日本木材保存協会の認定も取得。年間約30万棟の木造住宅の建築があるなかで、「エコボロン」は年間約8千棟で採用されていますが、まだまだ広がる余地があります。 主要顧客は工務店、シロアリ防除業者、建材店さん、設計事務所さん等ですが、エンドユーザーであるお施主様からの直接のお問合せにも対応。また、首都圏では材料販売だけでなく工事まで請け負う体制を構築しています。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
