【愛知・稲沢*未経験歓迎】住宅施工管理※土日祝休/年休120日/十家族十色×総合住宅メーカー東新住建株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜多様化する暮らし・ライフスタイルのニーズを掴んだOnly1&十家族十色の住宅づくりの事業戦略/全国24000棟の実績を誇る総合住宅メーカー〜 ■職務内容 当社が販売する木造戸建住宅の施工管理。 専属大工、専門職人と連携し、着工から完工までの現場管理のほか、現場の改善や購買もお任せします。ものづくりを間近で見ることができるポジションです。 【具体的には】工事工程表の作成/工事現場の進捗管理/職人管理/住宅引き渡し/アフターサポート ■住宅商品力 『発電シェルターハウス』や液状化対抗地盤改良「砕石パイル工法」と「2×4工法」がセットの『W工法』など、環境面を真剣に考えた商品づくり ■職務の特徴・魅力 ・工事の受注先は全て自社であり、設計や購買(家づくりに必要な資材購入)と同じフロアにいるため、社内での施工スケジュールや工期調整がしやすく、チームワークを発揮できる環境です。 ・当社の住居はほぼ愛知県内のため、出張はございません。土日祝休みで転勤もないため、プライベートも重視できます。また、現場間の移動/確認の工数をオンラインのシステム導入によって削減したりなど、残業を減らすための取り組みも行っております。 ■年収モデル 未経験6年目:560万円 ■働きやすさ ◎土日祝休み×年休120日以上 ◎住宅購入時や提携ホテルの社割や、家族手当、時短勤務、出産・育児支援など働きやすい環境!BBQや立食パーティー、レスリング部の世界選手権など、社員と交流も豊富! ■企業の特徴・魅力 分譲住宅・賃貸住宅・定期借地を展開する総合住宅メーカーであり、累計24000棟を超える豊富な実績があります。自社内で用地仕入れ〜建設〜販売まで一貫して行うことで、他住宅メーカーにない十家族十色の住宅設計を実現しており、少数家族向けの住宅や再生可能エネルギー活用の住宅など、従来のファミリー層向け住宅の常識を超えて、新しい人々の暮らし方を提供できる住宅づくりに力を入れております。 【独自の住宅例】 ・そだつプロジェクト…シングルマザー/シニア夫婦/ペットと生活/友達同士など、多様化するライフスタイルや家族構成に寄り添った住宅 ・発電シェルターハウス:再生可能エネルギー源を活用する次世代PV住宅 ・樹流:賃貸でありながら中庭吹抜をもつ構造 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市高御堂1-3-18 勤務地最寄駅:名鉄本線/国府宮(こうのみや)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 固定残業手当/月:47,000円〜90,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円〜440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7・12月) ■年収例:未経験6年目560万円 ■家族手当/役職手当 ■資格手当(宅地建物取引士/建築士/建築施工管理技士など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休二日制(土日祝休み) ■夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産休・育児休暇 ■有給休暇:入社半年経過時点10日(入社3ヶ月経過後に有給付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則15万円まで/月 家族手当:配偶者1万、子供3000円、親3000円/月 寮社宅:社宅(70%会社負担) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:宅地建物取引士1万〜2万5000円/月、1級建築士:3万円/月、1級建築施工管理技士:1万5000円/月、2級建築士:1万円/月、2級建築施工管理技士:5000円/月 ■資格取得一時金 <その他補足> ■通勤手当(原則15万円まで/月)※規定あり ■家族手当(配偶者1万円/月、子供1人3000円/月(上限なし)、親1人3000円/月(2人まで)) ■退職金制度(勤続3年以上)※定年60歳 ■役職手当 ■社用スマートフォン貸与 ■社宅(最大80%会社負担) ■住宅購入時の社員割引 ■提携ホテルの社員割引 ■在宅勤務(一部従業員利用可) ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
選考について
対象となる方
〜業種未経験・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎〜 ■歓迎条件 ・建築施工管理の経験をお持ちの方 ・1級または2級の建築施工管理資格をお持ちの方
会社概要
会社名
東新住建株式会社
所在地
愛知県稲沢市高御堂1-3-18
代表者
代表取締役 田中 竜哉
事業内容
■概要: 1976年設立以来、地元尾張エリア・名古屋市内に、分譲住宅の販売を中心に事業の拡大を続けてきた東新住建。組織の再編を経て、「ほしいものを、つくります」の経営理念のもと、お客様のニーズに合わせ様々な開発を進め、安心と信頼を獲得してきました。 近年は、注文住宅と分譲住宅のメリットをあわせもつ新しい住まい「NEWスケルトンオーダーハウス」、すべてが角住戸の戸建マンション「DUPレジデンス」を開発し、好評を得ています。
従業員数
190名
資本金
80百万円
売上高
9,597百万円
平均年齢
38歳