ライフステージの変化を楽しみ、マイホーム暮らしを叶える先輩たち【建築施工管理】賞与昨年度実績6ヶ月分株式会社クラップ

情報提供元

募集
仕事内容
安心してライフステージの変化を ————————————————— 実は当社の施工管理、そのほとんどが入社して結婚や子育てなどライフステージの変化を迎えてきた社員。定年まで働くのが当たり前と思えるほど、ここ10年間の定着率は100%です。 家庭を持つ社員を応援 ————————————————— 仕事で「新婚旅行に行けない」「出産に立ち会えない」なんて社員が思わないようにしたい。そう考える当社は、「思い切り有休を使ってしっかり思い出を作ってきて」と送り出す会社です。男性社員の育休実績だってあります。家族手当などの金銭面のサポートも欠かしていません。 マイホーム暮らしを現実的に ————————————————— 賞与の昨年度実績は6ヶ月分。この水準はここ何年も変わっていないほど、会社は安定そのもの。長く勤めるほど収入が着実に上がり、仮に20代で入社して40歳になる頃には年収700万円が可能です。安定した収入に安心できるからか、家庭持ちの施工管理全員がマイホーム暮らしを叶えています。 地域の暮らしを支える仕事 ————————————————— 担当するのは、保育施設・学校・図書館などの公共案件や大手ショッピングセンターなどの民間案件。地域に欠かせない施設の改修や新築の工事を手がけ、人々の暮らしを支えていく仕事です。 ~主な業務~ 工事内容を踏まえて職人や資材を手配。工事がスタートしたら、現場の責任者として、進捗・安全・予算を管理するのが施工管理の役目です。自治体への手続きや各種書類の作成なども行ないます。 <出張案件には手厚いサポート> 2~3ヶ月の出張で現場を担当することも。その際の宿泊費や食費は会社で支給。社用車で帰省できるように、高速料金も会社で負担します。
働き方
勤務地
福井県福井市高木中央1丁目3214-1 (最寄駅:えちぜん鉄道三国芦原線「まつもと町屋駅」) 転勤はありません。 現場への直行直帰が可能です。
交通
えちぜん鉄道三国芦原線「まつもと町屋駅」より車で約4分 マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 500000円 (※想定年収 3300000円 ~ 8000000円) ※月給額は一律支給の手当を含みます。 別途、賞与(年2回)、皆勤手当(月2万円)、残業手当などがあります。 経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:日給 9000円以上 ※残業手当は別途支給します。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 残業は平均すると月10時間程度です。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:30 ~ 17:30 残業は平均すると月10時間程度です。
休日
完全週休2日制 └土・日休み ※現場の状況によって休日出勤となる場合があります(代休取得可能)。 ◇祝日 ◇GW(暦通り) ◇夏季休暇(7日) ◇年末年始休暇(7日) ◇有給休暇(入社半年経過後に10日付与) └消化率は約8割。現場がひと段落して次の新しい現場がはじまるまでの間に連休で取得する社員が多いです。 年間休日120日
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給年1回(4月) ◇賞与年2回(7月・12月、6ヶ月分/昨年度実績) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(月1万円まで) └通勤に社用車利用OK。ガソリン代も会社が負担します。 ◇残業手当 ◇皆勤手当(月2万円) ◇資格取得支援制度(資格取得に向けた受講代や試験代は全額会社負担) └2022年・2023年は各1名の資格取得実績があります。 ◇出産・育児支援制度(全従業員対象) ◇退職金制度 ◇社員旅行(ご家族の旅費も会社負担) └2024年度は2泊3日で沖縄に行きました。
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK <人物重視の選考です> 応募にあたって必要なのは、「普通自動車免許(AT限定可)」のみ。できる限りお会いし、人物面を重視して選考したいと考えています。 <3年かけて育てていく教育体制> 先輩が担当する現場のサポート役として少しずつ経験を積んできましょう。業務の進め方をしっかり説明してから取り組めるようにします。1度経験したらすぐにできるようになるわけではなく、奥が深いのが施工管理です。だから、先輩のもとで何度も繰り返し経験し、3年ほどかけて育てていきたいと考えています。
会社概要
会社名
株式会社クラップ
所在地
福井県坂井市三国町錦3-4-2
事業内容
当社はガラスやアルミサッシを扱う会社として創業しました。 時代のニーズに合わせて徐々に事業を拡大し、公共事業から大型建築物の新築・改修工事、 一般住宅の建設まで、幅広く設計・施工を手掛けています。 ■事業内容: 1.建築工事業 2.鋼製建具工事業 3.屋根・板金工事業 4.ビルメンテナンス事業 5.前各号に付帯関連する一切の事業
従業員数
8名
資本金
20百万円