【名古屋市守山区】管理スタッフ/暮らしに必要な「ガス」を守るお仕事/100周年企業/年間休日125日株式会社保坂工業所

情報提供元

募集
仕事内容
■概要: ・ガス本支管工事/舗装工事、ガス維持供給工事などを運営する当社で監理士(施工管理)としてご活躍頂きます ■担当業務: 1.道路状況/近隣施設などの確認 2.工事計画の作成(日程/人数/材料/工具などの選定) 3.協力会社との打合せ 4.工事のスケジュール管理 5.事務業務など ・業務内容詳細: ・車の交通量が多い道路には、事前に看板を出して告知。近隣に学校や病院がある場合、通学や通院の際に危険が起きないように、施設側と事前に順路変更を相談することもあります。日程調整をはじめ、必要な施工スタッフの数や使用材料、工具などを選定します。協力会社である、水道会社、下水道会社、電力会社などの担当者と事前に打合せを実施し、道路内の水道管の場所やスムーズな工事方法などを相談します。また、工期の管理や品質の管理、お客様や職人、周辺にトラブルが起きないように安全の管理などを手がけます。工事終了後は、ガス管の長さ計測や使用した材料、工事手順、施工状況などを図面にまとめて、報告書を作成します。施工後の安全確認/品質管理のため、写真を撮影することもあります。 ■キャリアパス: ・中途入社者も多く、未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます。 ■組織形態: ・49名の監理士が活躍中です。中途入社者も多く、未経験でも将来的にリーダーや育成担当を目指すことができる環境です。 ■働き方、就業環境: ・育休産休/介護休業取得実績のある職場です。長期的に働きやすい環境づくりを心がけております。 ・土日祝日休みのため、ワークライフバランスの整った働き方が可能です。2025年3月からは年間休日が125日以上となったため、プライベートも確保しやすいです。 ・東邦ガス資格/国家資格を会社負担で取得できると共に資格取得後は資格手当を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 事業本部 住所:愛知県名古屋市守山区苗代一丁目1-29 勤務地最寄駅:(名鉄)瀬戸線/小幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜300,000円 <月給> 240,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏季/冬季) ■決算賞与:1回(春季)※業績による ■手当別途支給/月給230000円〜375000円可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:15 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇:GW、夏季、年末年始 ■年間休日数:2025年3月から年間休日125日以上になります ※入社時に有給付与あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■月31,600円上限 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:■勤続2年以上 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■研修有 ■教育制度 ■資格取得支援:有(教材費/試験代、全額会社負担) <その他補足> ■給茶機/ウォーターサーバー(無料) ■社有車貸与 ■制服等貸与 ■社用スマホ貸与 ■表彰制度(社内/社外表彰等) ■財産形成支援(財形貯蓄、iDeCo) ■企業型確定拠出年金(DC) ※会社から7,000/月拠出あり、給与から追加拠出も可能 ■保障制度(三大疾病保障) ■国内会員制リゾートホテル ■イベント/クラブ活動支援■国内保養所 ■健康診断/人間ドック補助 ■インフルエンザ予防接種
選考について
対象となる方
■必須: ・普通自動車第一種免許(AT限定可) ■歓迎: ・施工管理業務のご経験がある方
会社概要
会社名
株式会社保坂工業所
所在地
愛知県名古屋市守山区苗代1-1-29
事業内容
ガス本支管工事・舗装工事、ガス維持供給工事、ガス屋内配管工事設計施工、上下水道工事
従業員数
164名
資本金
60百万円
平均年齢
46歳