募集
仕事内容
■業務詳細 公共事業よりの発注の一次下請け企業となります。 河川、道路の景観美化のための除草をご担当いただきます。 ・除草作業 (草刈り機を使用した道路及び河川の除草作業/除草後の草集め・トラック等への積み込み/運搬等) 数日で完成も、ありますが、通年単位でご担当いただく場合もあります。発注案件により納期は様々です。 【組織構成】 班長、スタッフで構成されています。1班、4〜5名体制で担当します。20代〜60代の幅広い層が活躍しています。 野外の就業になりますが、未経験の方も歓迎しております。 【勤務場所について】 三重、愛知での勤務となります。案件によっては2〜3週間愛知県にて勤務いただくケースもあり、その場合は会社の寮にはいっていただきます。 【特徴】 当社は国交省の仕事下請けが多く、需要が安定しております。 3月からゴールデンウィーク前までの期間は閑散期となるため、柔軟な休暇対応が可能となリ、繁忙期はしっかり働き、閑散期はウインタースポーツを楽しみたい、旅行に行きたいなどワークライフバランスの充実が図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:三重県亀山市関町小野192-3 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) <勤務地詳細2> 三重県内の現場 住所:三重県 受動喫煙対策:その他(現場による) <勤務地詳細3> 愛知県内の現場 住所:愛知県 受動喫煙対策:その他(現場による) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <年収イメージ> ・300万円 未経験者 ・420万円 建設系車両免許保有者 土木施工管理者免許保有者はさらに優遇 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 年末年始,GW,夏季,他(会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月15,000円まで 寮社宅:愛知県現場の場合、愛知県の寮に入寮可 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:建設業退職金共済制度加入 <教育制度・資格補助補足> 若年層の方は、入社後の免許取得を支援いたします <その他補足> 愛知県の場合、愛知県の寮に入寮可(家賃は一部会社負担)
選考について
対象となる方
■必須条件 普通自動車免許をお持ちの方 社会人経験をお持ちの方 ■歓迎条件 建設系車両免許、大型自動車免許、1・2級土木施工管理士免許あれば優遇 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:大型自動車第一種免許、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、車両系建設機械運転技能者
会社概要
会社名
丸盛有限会社
所在地
三重県亀山市関町小野192-3
事業内容
■事業内容 除草、伐採作業の請負及び施工 最近の請負実績:知多半島道路、三重県内国道県道、1・2級河川(雲出川、庄内川、木津川)など 一般土木工事の請負並びに設計、施工 亀山市コンポスト化センター事業(搬入された刈草をコンポスト(堆肥)化し、出来上がったコンポストを無料配布) 2018年に亀山市から同事業の移譲を受ける
従業員数
24名
資本金
5百万円