募集
仕事内容
障害者支援施設の児童指導員として日常生活支援や介助に携わっていただきます。 【最寄駅・アクセス】 マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし --------------------------------------------- ■ 障害者支援施設の児童指導員のお仕事 放課後等デイサービスで中・重度の障がいのある 子どもたちを支援するお仕事です! *仕事内容* ・食事、排泄、着替え、外出介助 ・送り迎え ・運動プラグラム(フィットネス) ・制作(クリスマスなど時季に合わせた制作を行っています!) ・買い物やクッキング、外食などの外出訓練 ・事務作業 業務の変更範囲:変更なし 月給 200,000円〜
働き方
勤務地
大阪府堺市堺区 浅香駅、堺市駅、三国ケ丘駅、百舌鳥駅、七道駅、堺駅、湊駅、浅香山駅、堺東駅、三国ケ丘駅、百舌鳥八幡駅、大和川駅、高須神社駅、綾ノ町駅、神明町駅、妙国寺前駅、花田口駅、大小路駅、宿院駅、寺地町駅、御陵前駅、東湊駅
雇用形態
正社員
給与
月給 200,000円〜
勤務時間
10時00分 - 19時00分 就業時間1 10時00分~19時00分 就業時間2 9時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 (2)3月末~4月初め、7月末~8月末、12月末~1月初め ※今後変更あり
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計1.10ヶ月分(前年度実績) 昇給制度 なし
選考について
対象となる方
高校生不可 大学生不可 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 児童福祉に関する仕事の経験者歓迎 免許・資格名 保育士 必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 教員、PTOTST、児童指導員、4年制大学の心理学科卒等 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) あり 期間 2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件
会社概要
会社名
障害者支援施設の児童指導員/堺市堺区/正社員/GR8/08127(ふれツリ転職相談)
所在地
大阪府堺市堺区
事業内容
障害者支援施設の児童指導員として日常生活支援や介助に携わっていただきます。 【最寄駅・アクセス】 マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし --------------------------------------------- ■ 障害者支援施設の児童指導員のお仕事 放課後等デイサービスで中・重度の障がいのある 子どもたちを支援するお仕事です! *仕事内容* ・食事、排泄、着替え、外出介助 ・送り迎え ・運動プラグラム(フィットネス) ・制作(クリスマスなど時季に合わせた制作を行っています!) ・買い物やクッキング、外食などの外出訓練 ・事務作業 業務の変更範囲:変更なし 月給 200,000円〜
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
障害者支援施設の児童指導員/堺市堺区/正社員
障害者支援施設の児童指導員/堺市堺区/正社員/GR8/08127(ふれツリ転職相談)