訪問看護の正看護師/!横浜市磯子区/訪問看護!常勤/日勤のみ|車通勤可/横浜市営ブルーライン沿線求人神奈川県横浜市磯子区磯子の訪問看護/StarL/24089(ふれツリ転職相談)
募集
仕事内容
《ママさんナースも働きやすい環境です★》 ◆お子様との同伴出勤が可能なため、1人で留守番ができないお子様がいらっしゃる方も安心です! ◆非常勤の場合、1件の訪問から相談ができるため、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ◆働くひとに幸せになってほしい!という考えから、その人らしい働き方を柔軟に対応しています♪ 《幅広く経験して勉強したい方におすすめです♪》 ◆難病ALSや精神疾患をお持ちの方、介護保険利用の方と幅広く対応しているので、色々な経験ができます! ◆看護協会を使っての研修、オンライン研修などの費用を負担していただけます。 ◆時短勤務の相談も可能なので、資格の勉強をしながら働くことも可能です♪ 《Wワークも可能です》 ◆非常勤の場合、Wワークをすることも可能です!実際に現在勤務されている看護師様の中には、病院やクリニック・施設とWワークをしている方がいらっしゃいます。 《みんなで一緒にお昼休憩を過ごしています》 ◆みんなで手作りランチを食べながら、ミーティングを行なっています。 ◆看護を行う上で自分の体調を整えることが大切という思いから、バランスの良い食事をとれるよう考えています♪ 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 吉野町駅(横浜市営ブルーライン) 徒歩17分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処理 ・カテーテル・人工肛門の管理 ・床ずれ処置・点滴・服薬管理・インシュリン注射 ・人工呼吸器の管理 ・ターミナルケア ・書類作成業務(看護計画書・報告書を担当数に応じて割り当て) ◆1日の訪問件数 ・4~5件程度 ◆オンコール有無、当番頻度 ・当番頻度:月4~6回を想定 ・出動:夜間に呼ばれることはほとんどありません。携帯当番という形になります。 ・電話のみの対応:精神も対応しているため、夜間不安になった方から次の訪問日を聞かれるなどの対応をしていただきます。 ◆移動手段 ・車・自転車・バイク ・訪問エリア:2.5~10km程度になります。車であれば30分程度の距離になります。 ◆記録の仕方 ・iPad:患者様のもとで記録を行える体制をとっています。 ・自宅からも入力できるため、直行直帰の希望も出せます。 ◆受け持ち方式 ・チーム制 ◆看護師人数 看護師:常勤2名、非常勤7名 ◆他スタッフ ・経理事務:常勤1名、非常勤1名 ◆患者層 ・難病ALS(人工呼吸器や胃ろうが入っている方) ・脊髄小脳変性症、進行性核上性麻痺、パーキンソン病、癌末期(ターミナルケア) ・精神疾患をお持ちの方 ・入浴介助や摘便の介助が必要な方 ※小児は現在対応しておりませんが、今後対応していく予定です。 ◆入職後のフォロー体制 ・まずは見学をしていただき、その後同行、見守りつきで対応と段階を踏んでしっかりとフォローいたします。 ・研修体制も充実しており、訪問看護協会の研修や精神科訪問看護対応の研修を受けられます。 看護師数 10人 年俸 3,320,000円〜4,000,000円
働き方
勤務地
神奈川県横浜市磯子区 根岸駅、磯子駅、新杉田駅、洋光台駅、屏風浦駅、杉田駅
雇用形態
正社員
給与
年俸 3,320,000円〜4,000,000円
勤務時間
9時00分 - 18時00分 ・日勤 09:00~18:00(休憩60分)
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 託児所 車通勤 退職金制度 寮 その他福利厚生 ◆手作りランチ(1食300円):バランスの良い食事を取りながら、ミーティングを行なっています。 車通勤 ◆駐車場:常勤は用意がございます。非常勤の方は勤務日数に応じて相談可◆直行直帰可能。車での訪問時にかかる駐車場代全額支給。◆マイカー通勤・かつ利用者宅にもマイカーで訪問した場合:追加でガソリン代支給がございます。◆マイカー通勤:可能。駐車場有(全額会社負担)。距離数に応じてガ - 昇給・賞与 昇給:年1回 賞与:年2回
選考について
対象となる方
高校生不可 大学生不可 看護師資格をお持ちの方(正・准問わず) 車の運転ができる方 常勤・非常勤どちらも募集中です 常勤時短社員(7時間勤務)も別途相談可能 担当業務未経験可、ブランク可
会社概要
会社名
神奈川県横浜市磯子区磯子の訪問看護/StarL/24089(ふれツリ転職相談)
所在地
神奈川県横浜市磯子区
事業内容
《ママさんナースも働きやすい環境です★》 ◆お子様との同伴出勤が可能なため、1人で留守番ができないお子様がいらっしゃる方も安心です! ◆非常勤の場合、1件の訪問から相談ができるため、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。 ◆働くひとに幸せになってほしい!という考えから、その人らしい働き方を柔軟に対応しています♪ 《幅広く経験して勉強したい方におすすめです♪》 ◆難病ALSや精神疾患をお持ちの方、介護保険利用の方と幅広く対応しているので、色々な経験ができます! ◆看護協会を使っての研修、オンライン研修などの費用を負担していただけます。 ◆時短勤務の相談も可能なので、資格の勉強をしながら働くことも可能です♪ 《Wワークも可能です》 ◆非常勤の場合、Wワークをすることも可能です!実際に現在勤務されている看護師様の中には、病院やクリニック・施設とWワークをしている方がいらっしゃいます。 《みんなで一緒にお昼休憩を過ごしています》 ◆みんなで手作りランチを食べながら、ミーティングを行なっています。 ◆看護を行う上で自分の体調を整えることが大切という思いから、バランスの良い食事をとれるよう考えています♪ 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 吉野町駅(横浜市営ブルーライン) 徒歩17分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務全般をお任せいたします。 (主な業務内容) ・患者様のご自宅にて入浴・清拭・食事・排泄の介助 ・褥瘡の予防と処理 ・カテーテル・人工肛門の管理 ・床ずれ処置・点滴・服薬管理・インシュリン注射 ・人工呼吸器の管理 ・ターミナルケア ・書類作成業務(看護計画書・報告書を担当数に応じて割り当て) ◆1日の訪問件数 ・4〜5件程度 ◆オンコール有無、当番頻度 ・当番頻度:月4〜6回を想定 ・出動:夜間に呼ばれることはほとんどありません。携帯当番という形になります。 ・電話のみの対応:精神も対応しているため、夜間不安になった方から次の訪問日を聞かれるなどの対応をしていただきます。 ◆移動手段 ・車・自転車・バイク ・訪問エリア:2.5〜10km程度になります。車であれば30分程度の距離になります。 ◆記録の仕方 ・iPad:患者様のもとで記録を行える体制をとっています。 ・自宅からも入力できるため、直行直帰の希望も出せます。 ◆受け持ち方式 ・チーム制 ◆看護師人数 看護師:常勤2名、非常勤7名 ◆他スタッフ ・経理事務:常勤1名、非常勤1名 ◆患者層 ・難病ALS(人工呼吸器や胃ろうが入っている方) ・脊髄小脳変性症、進行性核上性麻痺、パーキンソン病、癌末期(ターミナルケア) ・精神疾患をお持ちの方 ・入浴介助や摘便の介助が必要な方 ※小児は現在対応しておりませんが、今後対応していく予定です。 ◆入職後のフォロー体制 ・まずは見学をしていただき、その後同行、見守りつきで対応と段階を踏んでしっかりとフォローいたします。 ・研修体制も充実しており、訪問看護協会の研修や精神科訪問看護対応の研修を受けられます。 看護師数 10人 年俸 3,320,000円〜4,000,000円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
訪問看護の正看護師/!横浜市磯子区/訪問看護!常勤/日勤のみ|車通勤可/横浜市営ブルーライン沿線求人
神奈川県横浜市磯子区磯子の訪問看護/StarL/24089(ふれツリ転職相談)