橋梁工事の施工管理 〜東証2部上場企業/残業月20時間以内/鹿児島で唯一のPC橋梁専門会社〜コーアツ工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■職務内容: PC(プレストレストコンクリート)橋梁工事の施工管理業務を行って頂きます。 ■詳細: 主に官公庁から発注されるPC橋梁工事の施工管理業務。 ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理などに関する業務を行って頂きます。 【施工実績】 甑大橋やしらさぎ橋・吹上浜サンセットブリッジといった 鹿児島県の大型橋梁を中心に、全国で多くの施工実績があります。 ■同社の魅力: 1959年の創立以来、PC技術の発展と共に、PC橋梁を中心とした専門企業として地元鹿児島に根差した企業です。地盤となる南九州を拠点に、各地に事業拠点を設け、ネットワークの拡充を行っており、『鹿児島から全国へ』をキーワードに、今後も全国での受注拡大を見込んでおります。 ■就業環境: ・主に官公庁が発注するPC橋梁の施工現場で勤務していただきます。 ・南九州(鹿児島・熊本・宮崎)を中心に、全国各地の橋梁工事現場が勤務地となります。(帰省旅費はもちろん会社負担)最近では、関東関西での案件も増えております。 ・女性技術者も活躍しています。 ・配属現場が無い場合は、本社に限らず、各社員の通える範囲の支店・営業所・工場での勤務が可能です。 (全国 3支店・14営業所・2工場・1事業所) ■同社の特徴: ・高度なPC技術を保有する専門会社です。 ・鹿児島県内の建設会社で唯一の上場企業です。 ・鹿児島県を拠点に全国で活躍できる企業です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市伊敷5-17-5 勤務地最寄駅:JR各線/鹿児島中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は住宅手当と資格手当を含む金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与前年度実績:5.0ヶ月 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 土曜、日曜、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日) 他 ※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:同社規定による 家族手当:同社規定による 住宅手当:同社規定による 寮社宅:社員寮・借上社宅制度 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上対象、退職金共済加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■資格手当 ■現場勤務手当 ■現場管理手当 ■現場通勤手当 ■地域手当 ■一次官庁手当 ■食事手当 ■財形貯蓄 ■再雇用制度(65歳) ■育児休業(取得実績あり) ■職場内分煙
選考について
対象となる方
■必須条件: ・施工管理(橋梁)経験者3年以上 ・土木施工管理技士2級以上 ■歓迎条件: PC橋梁工事施工管理経験者 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、土木施工管理技士2級
会社概要
会社名
コーアツ工業株式会社
所在地
鹿児島県鹿児島市伊敷5-17-5
事業内容
■事業内容: ・PC橋梁、PCタンク工事、土木工事一式、基礎杭打等設計、施工 ・コンクリート製品の設計、製造及び販売/建設資材の製造及び販売 ・コンクリート製品の型枠の賃貸 ・土木及び建築工事の設計、施工、監理、請負 ・不動産の売買、賃貸、交換、管理及びその仲介業 ・発電及び売電に関する業務 ・上記に付随する一切の業務
従業員数
230名
資本金
1,319百万円
売上高
9,159百万円
平均年齢
44.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
橋梁工事の施工管理 〜東証2部上場企業/残業月20時間以内/鹿児島で唯一のPC橋梁専門会社〜
コーアツ工業株式会社