【刈谷/転勤無】施工管理※建築金物◆未経験歓迎/大型商業施設から官公庁舎まで携わる優良企業/土日休み株式会社アイ・エム

情報提供元

募集
仕事内容
≪毎週水曜はノー残業デー/年休117日・土日休み/ゼネコンの一次請けとして事業安定性◎≫ ■業務内容: 「建築金物」の設計・施工管理を行っている同社にて、施工管理として活躍いただきます。 ■業務詳細: 建築金物の施工にあたり、品質管理、納期管理、安全管理、原価管理から引き渡しまで対応いただきます。施工管理の仕事ぶりを見て、再度当社に依頼をいただくことが多いため、お客様とのコミュニケーションや関係構築も大切にしていただきたいと考えています。 ≪扱う製品≫ 「建築金物」と呼ばれている、手すり、マンションや住宅などのエントランスを飾るデザインルーフやモニュメント、パネルなど ≪案件≫ 学校、病院、駅などの公共施設やショッピングセンター、物流倉庫、マンションなど街中の大きな建物に当社の製品が使われています。 ≪担当・工期≫ ▽1現場を1人で担当いただきます。 ▽工期は1週間〜1年程度と規模に応じて様々で、案件の大きさを考慮し年間で平均10件弱の現場を担当いただきます。 ■働き方: ▽休日…週休2日(土日休)です。 当社はゼネコンの一次請けで、お客様も土日休みにしているところが多いため、休みの日に連絡が入ることは少ないですが、現場によっては土日の出社も発生します。その場合は必ず振替休日の取得をいただいています。 ▽残業時間…月平均20〜25時間程度です。 今後、会社として残業を少なくしていく方針があり、毎週水曜日はノー残業デー、17:30で会社のシステムが止まるなど残業時間削減の取り組みを行っています。 ■組織構成: 20代から60代の社員、10名が活躍しています。前職はイベント業やホテルでのキッチン業務など未経験で入社した中途社員も活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員についてOJTにて業務に慣れていただき、1年程度で現場が持てるようになり、徐々に独り立ちを目指していただきます。 ■当社の実績: (1)施工事例:イオン豊田ショッピングセンター/愛知大学名古屋校舎/刈谷ハイウェイオアシス など (2)パイプ・鋼材加工製品:西尾市新庁舎/アピタ大垣店 など (3)板材加工製品:四日市看護大学/三重県三重郡川越庁舎 など (4)型材製品:名古屋大学医学部/岡崎図書館 など 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市高松町2-11-1 勤務地最寄駅:東海道本線・名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円〜360,000円 <月給> 235,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の4ヶ月:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均20〜25時間です。 ※毎週水曜日はノー残業デー、17:30には会社のシステム停止
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 希望すれば65歳。65歳以上は要相談。 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■財形貯蓄 ■リゾートホテル利用可 ■社員旅行(年1回)
選考について
対象となる方
〜未経験・第二新卒歓迎〜 ■必須条件: 建築やモノづくりに興味がある方 ■歓迎条件: 建築業界などに経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社アイ・エム
所在地
愛知県刈谷市高松町2-11-1
事業内容
■事業内容: 建築物(ビル、マンション、商業施設)等の金属素材(ステンレス、アルミ、スチール)を用いた美術建築金物の設計・施工建築 ステンレス、アルミ、スチール素材を中心としたらせん階段、手摺、屋外広告、マンションや住宅などのエントランスを飾るデザインルーフやモニュメントなど、企画、設計、制作、施工までトータルにご提供しています。
従業員数
41名
資本金
20百万円
平均年齢
41.83歳