募集
仕事内容
大手ゼネコン・サブコンと継続して取引を行なっている当社。あなたには、病院やスーパーにおける、消防設備の工事をお任せします。現場は宮城県、福島県が中心。入社後は、マンツーマンで先輩から仕事の仕方を教えてもらえます。 ——未経験から手に職を。景気に左右されない、これからも求められるスキルを。 消防法に基づき、屋内外消火栓設備、スプリンクラー設備などに関わる工事を手掛けていただきます。これらの仕事は、建物がなくならない限り、どんな時代でも求められるものです。一生食いっぱぐれないスキルを手にすることができます。 【具体的な仕事内容】 ■現場作業 最初は現場での配管工事作業が中心となります。具体的には、工事に必要な加工作業や、実際の機器の取り付けなど。設備の規模に応じて、消防法の規定が異なるため、順守できているかの点検も行ないます。ちなみに取り付け作業は、代表が作成した設計図を見ながら行ないます。 チーム制の2~4名で現場に向かうため、困ったことがあればすぐに先輩に助けてもらえます! 工期は短くて2週間~4ヶ月、長くて1年近く掛かるケースもあります。 ■進捗管理 工程表を作成し、納期までに工事を完了させられるように進捗管理を行ないます。仕事に慣れてきましたら、徐々に複数案件をお任せする予定。そのため、別現場の業者や施主に対して、工事がどのくらい進んでいるのかの確認をすることもあります。 ■安全・環境管理 ゆくゆくはチームを率いる中心メンバーとしての活躍が期待されています。そのため、現場において事故が発生しないように、安全面・環境面の徹底管理もお任せしていきます。 ※教育体制については、ページ下部の【入社後の流れ】の項目をご覧ください。
働き方
勤務地
宮城県仙台市青葉区中山(最寄駅:北山駅) 本社/宮城県仙台市青葉区吉成2丁目32−512 ※転勤はありません。 ※作業現場までは、直行直帰が基本です。 ※U・Iターンを歓迎します! 出張は旅行気分で 現場エリアは、宮城県内のみならず、東北6県や北関東(栃木県、茨城県)にまで及びます。もちろん出張に伴う手当は支給しますし、交通費や宿泊費も全額会社負担。さらには、仕事終わりに各地域のご当地グルメを楽しんだり、お土産を購入したりと、旅行気分も味わえます。先輩からおごってもらえることもあるかもしれませんよ…!(笑)
交通
JR線「北山駅」から徒歩6分の「中山入口」バスに乗車し4分、「中山六丁目」にて降車。その後徒歩3分で本社に到着します。
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 300000円 (※想定年収 3000000円 ~ 3500000円) 月給23万円~30万円+賞与 ※経験や能力を考慮の上、給与額を決定します。 ※残業や休日出勤が発生した場合は、全額支給します。 スキルに応じて、昇給あり! できる仕事が増えてくれば、しっかり評価します。例えば、入社1年目で月給23万円だった社員が、頑張りを評価され、1年で月給26万円に昇給したケースも。業界内で重宝されるスキルを身につけながら、しっかり給与アップも狙える環境です。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 8:00~17:00(実働8時間) ※基本的に残業は月20時間以下です。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:8時間/日 8:00~17:00(実働8時間) ※基本的に残業は月20時間以下です。
休日
週休2日制 ■(月6~9日) ■祝日 ■GW(5日) ■夏季休暇(5日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(12月) ■賞与年1回(12月) ■交通費支給(全額支給) ■各種社会保険完備 ■時間外手当(全額支給) ■退職金 ■車両手当 ■職務手当(現場職長等経験実績による) ■出張手当 ■資格手当(『消防設備士』:月1万円 『高所作業車運転技能講習』:月5000円) ┗資格取得支援制度あり!講習費用や試験受験費用などは、会社が全額負担します!
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK ■普通自動車運転免許(AT限定可)を取得済みの方 ※既卒・第二新卒、社会人デビュー、正社員デビューの方も歓迎です! ※就業ブランク、転職回数は不問。社会人10年目以上の方も歓迎です!
会社概要
会社名
村形設備工業(株)
所在地
宮城県仙台市青葉区6-7-27中山6丁目7−27
事業内容
消火設備の配管、修理