【福島県/いわき市】測量業務◇公共工事中心/転勤なし/年休127日/残業25時間/業績順調◎赤津測量設計株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【昭和46年設立の長期経営◎/土日祝休み/残業25時間◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社の測量士として、公共工事を中心とした測量業務を担当していただきます。 ■業務概要: ・測量現地での測量機器を使用した測定業務 ・測量データ入力業務、その他関連作業 ・測量の対象は「道路、河川、山」がメインとなります ■業務の特徴: ・主な現場はいわき市内で、移動は社用車を使用します。 ・工事の特徴:売上比率は公共:民間=7:3です ・公共工事…規模が大きくなるため年に10件程度だが、工期が長いです ・民間工事…細かいところもあるため対応件数は多く、工期も1日〜2日で終わるところもあります ■組織構成:測量と土木設計は兼務者もおり、5名で対応しております。 ■働き方について:出張はなく、主にエリアはいわき市内です。また、月平均残業は25時間、休日出社もほぼございません。 ■就業環境:作業着の支給がございます。更衣室も完備していますが、出社時に着用も可です。昼食は自由で机や会議室、外で昼食をとる方もいます。 ■当社について:当社は昭和46年に法人組織となり、順調に業績を伸ばしてきました。測量業務・設計業務・調査業務(設計・建設前の事前調査)・補償コンサルタント業務(公共工事施工前の土地境界確認)を主要業務とし、地元福島県内のインフラ整備や様々な土木建設に関わっています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福島県いわき市錦町中央2-11-12 勤務地最寄駅:JR常磐線/植田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 330万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績300,000円〜500,000円) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均25時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■盆、年末年始 ■会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10,000円) 家族手当:配偶者5,000円 子供2,000円/1人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用70歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■資格手当:3,000円〜5,000円 ■皆勤手当:5,000円
選考について
対象となる方
■必須条件: ・測量経験者 ・パソコン(Excel・Word) ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・測量士/測量士補 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:測量士、測量士補
会社概要
会社名
赤津測量設計株式会社
所在地
福島県いわき市錦町中央2-11-12
事業内容
〜 常に先を見据え、新しいものに挑戦するプロフェッショナルカンパニー 〜 私たちは測量・設計を通して、これからもこの街と共に変化し続けていきます。 ■事業内容: 1.測量業務等:測量業務全般に対応しております。 ※公共測量、基準点測量(GPS)、路線測量、河川測量、応用測量、用地測量など 2.設計業務:公共事業の土木設計、及び、開発行為(都市計画法)、産廃処理業許可申請を得意分野として主に行っております。 ※道路設計、河川設計、下水道設計、公園設計、規格設計、宅地開発、造成設計、土地開発、産業廃棄物に関する設計及び申請業務等の各種申請書の作成など
従業員数
9名
資本金
11百万円
平均年齢
47歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福島県/いわき市】測量業務◇公共工事中心/転勤なし/年休127日/残業25時間/業績順調◎
赤津測量設計株式会社