募集
仕事内容
\街の風景をつくる現場を支える/ 派遣先はスーパーゼネコンの建設プロジェクト。現場内にある事務所でプロジェクトの進行が円滑になるようにサポートします。 ——具体的な仕事内容—— ……はじめに行なう業務…… ■データ入力 ■会議資料などの作成補助 ■ファイリング・伝票整理 ■電話来客応対 ■宅急便の受け取り ■請求書処理(電子上決裁) ■注文対応 ■必要品の買い出し ■現場での昼食準備 ……ゆくゆく行なう業務…… ■安全関連業務 └協力会社が現場に入る際、安全書類に不備がないかを確認。必要に応じてスタッフに健康診断の再受診などを依頼します。 ■契約関連業務 └プロジェクトの契約書に問題がないか確認します。 ※プロジェクト先には10~100名の方がいます。そのうち当社の社員は2~10名ほどです。 ——仕事のポイント—— 未経験でも活躍できる! はじめにお任せするのは、業種の専門知識がなくてもコツコツと取り組めるもの。また、当社の研修でPCスキルから学ぶことができます。業務に取り組むうちにだんだんと幅を広げて成長可能。詳細は【入社後の受け入れ体制】をご覧ください。 気配り力が大切です! プロジェクトの進行状況を把握して、先回りした行動をすることが事務の役割。たとえば、「会議に向けて資料をコピーしておこう」「書類がバラバラになっているから、確認しやすいように日付順に並べておこう」「お昼前にお茶を準備しておこう」など。先回りの行動が、プロジェクトの進行をより円滑にします。
働き方
勤務地
東京都豊島区東池袋1-41-6 菊邑91ビル5階(本社) 東京23区内のプロジェクト先 希望勤務地を考慮します。
交通
プロジェクト先により異なります。
雇用形態
正社員
給与
月給 248000円 ~ 320000円 (※想定年収 3250000円 ~ 4100000円) ◆月給24万8000円~32万円+各種手当+業績手当年2回 ※経験や能力などを考慮の上、決定します。 ※時間外手当は全額支給します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月5~30時間程度です。
実働標準労働時間
8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月5~30時間程度です。
休日
完全週休2日制 【年間休日123日】 ◆土、日 ◆祝日 ◆年末年始休暇(3日) ◆夏季休暇(2日) ◆GW(暦通り) ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆有給休暇 ◆介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月) ◆業績手当年2回(9月・3月) ◆交通費(全額支給) ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆時間外手当(全額支給) ◆若手支援手当(月8000円)※社内規定による ◆家族手当(子1人につき/月5000円) ◆住宅手当(月1万5000円)※社内規定による ◆退職金 ◆社内禁煙 ◆資格取得支援 ◆作業服貸与(現場により私服勤務OK) ◆奨学金返還支援制度 ◆在留資格取得手続き
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 入社時点で必要なスキルや経験はいっさいありません! \こんな方にオススメ/ ◎周りに気配りができる方 ◎柔軟な対応ができる方 ◎人とコミュニケーションを取る仕事がしたい方 \PCスキルも不問です/ Word・Excel・ビジネスメールの使い方から教えていくので、PC操作に不慣れな方も、ぜひご応募ください!
会社概要
会社名
株式会社プロスタファウンデーション
所在地
東京都豊島区東池袋1-41-6菊邑91ビル5階
事業内容
■建設業特化型複合人材サービス業 ・派遣業許可番号(般13-301062) ・建設業許可番号(般-24)第128000号 ・職業紹介業許可番号(13-ユ)第300144号
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す

事務(未経験歓迎)◆年休123日/土日祝休み/PCスキルから研修/大手ゼネコンのプロジェクトに参画
株式会社プロスタファウンデーション