募集
仕事内容
■業務内容: 建築工事の施工管理担当者として業務を行います。 ■同社の特徴: 社会情勢や人々の価値観が大きく変化してゆく中で同社も新しい時代に対応し、より地域に役立つ建設会社として人々に愛され、親しまれ、信頼される会社として成長し続けなければなりません。現在、建設産業は従来の姿からかなりの早さで進歩を続けており、単に物を造る産業から、アメニティ計画、環境アセスメント、人間工学の分野までをも含む、トータルプランナーとして創る産業への脱皮が図られています。その中で同社は「建設に関わるあらゆる課題解決力によって、地域と人々に貢献する。」という事業使命をかかげ、これを実現するために更なる前進を続けていきます。 ■勤務地: 盛岡支店 ※車通勤可(技術系社員は車両貸与)
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 盛岡支店 住所:岩手県盛岡市菜園1-3-6 農林会館4階 勤務地最寄駅:秋田・東北新幹線/東北本線/盛岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜 <月給> 190,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月25時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜・日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔・永年勤続)、有給休暇(入社6ヶ月目より10日付与※計画的付与あり) ※同社独自の年間カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月26,000円まで 家族手当:福利厚生その他補足事項 住宅手当:住宅補助あり 寮社宅:独身寮(一関市)40歳までは低負担での社宅提供 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済、確定給付年金を含む <定年> 61歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■資格手当(建築士、建築施工管理技士、建築機械施工技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士、造園施工管理技士、宅地建物取引士、衛生管理者など) <その他補足> ■労災上積み保険 ■社内表彰制度 ■従業員持株制度 ■社員研修旅行 ■家族手当:配偶者15,000円、第1子5,000円、第2子以降1人につき2,000円※税法上の扶養者が該当 ■単身赴任手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・1級建築施工管理技士の資格 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・高いコミュニケーション能力 ・パソコンのExcel、Wordの使用スキル、CADの使用スキル尚可 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社平野組
所在地
岩手県一関市竹山町6-4
事業内容
■事業内容: 建築工事・土木工事・その他建設工事全般、設計業務、地質調査業、宅地建物取引業、不動産賃貸業、産業廃棄物再生利用業、自然エネルギー等による発電事業
従業員数
125名
資本金
100百万円
売上高
13,376百万円
平均年齢
39.1歳