【静岡県浜松市】SE〜残業月平均10時間以内/年間休日120日/年間有給取得率10.1日〜株式会社ハブ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内にてお客様からの受託開発もしくは、 客先(主に浜松を代表する大手企業)に常駐してシステム開発や既存業務システムの保守運用を担当していただきます。 ※受託開発と客先常駐の割合は5:5となっております。 ■業務詳細 以下、いずれかのシステム開発をお任せします。 (1)製造業向けITソリューションの導入 生産スケジューラAsprovaの販売支援、導入を担当していただきます。顧客の業務効率化、改善を支援するお仕事です。経験豊富なリーダーを中心とした導入プロジェクトチームに参加し、ヒアリング、要件定義、プロトタイプ作成、チューニング、運用支援など、顧客と共にプロジェクトを進めていきます。また、周辺機能システムの設計、開発(VisualBasic.net、asp.net)も ITソリューション導入時の並行作業として発生しますので、周辺システムを含めて導入を行います。 (2)教育機関向けITソリューションの導入 教育機関向け自社パッケージ商品の販売支援、導入、開発を担当していただきます。デモ、ヒアリング、設定、カスタマイズ、立上げ、運用支援など、顧客と共に導入プロジェクトを進めると同時にカスタマイズ(Linux、開発言語はPHP)設計・カスタマイズ作業も行います。 (3)業務用アプリケーションの開発保守 ・新規業務用システムの開発 ・既存業務システムの保守運用(期間は1年〜5年程度) ■開発事例 EUC関連機器のソフト開発/グラフィックLSIの用ソフトウェア開発/銀行システムの開発/自動車メーカーの部品表のシステム開発/加工ラインの生産計画立案システム開発 ■組織構成 新卒含め約20名の技術者が活躍をしております。平均年齢38歳となっており、20代、40代の方が多く在籍しております。 ■入社後の流れ 入社後はトレーニングセミナーやOJT研修を通じてAsprovaの基本機能の理解や設定方法の習得を進めていただきます。 ■強み、特徴 アスプローバ社と生産計画パッケージソフト「ASPROVA」販売代理店契約を締結し、顧客の様々な戦略的経営課題に必要なシステム企画・立案・構築から、ソフトウェアの開発・導入支援に至るまで、総合的にサポートしています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区元城町216-19 フジヤマ元城ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:2か月分を12分割して、賞与手当として月給にて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:基本的には月平均10h以内※繁忙期でも40h以内となります。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 休日:土曜、日曜、祝日(会社カレンダーによる) 休暇:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(社内規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済加入(社内規定による) <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 教育制度:OJT、社内研修(外部講師による研修を年4回実施。コミュニケーション、プレゼン、ヒューマンスキル等)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・何らかのシステム開発実務経験をお持ちの方 (2年以上) ■希望条件: ・C#、VB、Java、COBOL、PL/1を用いたシステム開発のご経験をお持ちの方 ・WEBアプリの開発経験をお持ちの方 ・開発環境:Microsoft Visual Studio ・開発言語:VB、VBA、ASP.net、C#、Java、C、Cobol、HTML、SQL等 ・DB:Oracle、SQL Server、DB2、Access等 ・OS:Windows、Linux
会社概要
会社名
株式会社ハブ
所在地
愛知県名古屋市中区錦三丁目11番地25号 アーク栄錦ニュービジネスビル フジヤマ元城ビル4F
代表者
木崎 勝司
事業内容
大手企業向けに、さまざまな業務効率化システムを提供するSIer企業、ハブ。主に汎用的なシステムを手がけながら、AWSやRPA、各種フレームワークなどの技術も取り入れ、さらにスポーツなど異ジャンルに着目した事業も展開する。本社が名古屋ということもあり、顧客は製造業が中心ですがリスク分散の観点から東京も営業エリアとし、積極的な業容拡大に努めている。組織はコンパクトで、社内政治や無駄な慣習などは一切ない。終身雇用も崩壊し、キャリア形成に関するロールモデルもなくなった現在、新しい働き方を発見できる環境です。
従業員数
30名
資本金
10,000,000円
平均年齢
29歳