【リモート勤務可】Webアプリケーションのテクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)/レンタルサーバーサービス業界トップレベルのIT企業エックスサーバー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
当社では、開発、運用保守、カスタマーサポートまで、すべての工程を自社で一貫して行っています。 本ポジションでは、リリース後のWebアプリケーションの運用保守を担当し、自社サービス全体の安定運用を支えながら技術的な課題を解決していただきます。 対象サービスは、エックスサーバーを始めとするホスティングサービスや、SSL、ドメイン、Driveなど、自社サービス全体です。 具体的には、カスタマーサポート部署から技術的な問い合わせのエスカレーションを受け、原因調査を行います。 その後、調査結果をもとに、必要に応じて、不具合修正や機能改善などの保守開発を実施します。 その際、お客様との直接のやり取りは発生せず、問い合わせ対応は専任部署が担当しています。 【主な業務内容】 ・カスタマーサポート部署からのエスカレーション対応(Webアプリケーションに関する原因調査) ・障害対応および再発防止策の検討・実施 ・保守開発(要件定義から実装まで担当) 【開発環境】 ※アサインする案件によって若干異なります。 サーバーサイド:PHP, Node.js フロントエンド:JavaScript, React データベース:MySQL インフラ:Linux, Nginx, Apache バージョン管理:GitHub 開発ツール:PHP Storm, Visual Studio Code 【入社後のイメージ】 まずは先輩社員が発見した不具合の修正や、社内からの軽微な修正依頼への対応からスタートします。 その際の修正方針は先輩が決定し、進めていきます。 その業務を通じて、各サービスの知識を深めた後、カスタマーサポート部署からエスカレーションされた問い合わせの原因調査にも携わります。 その後は、習熟度や適性を踏まえ、保守開発や原因調査の業務をお任せしていきます。
働き方
勤務地
【大阪】大阪府大阪市北区大深町4-20グランフロント大阪タワーA 32F ・リモートワーク可(試用期間後は、週1回以上の出社は必要ですが週4日の在宅勤務可) ・コワーキングスペースなど公衆スペースでの勤務は禁止しております ・勤務地は希望に沿い決定し、原則として転勤はありません。
雇用形態
正社員
給与
月給250,000円~ ※試用期間3ヶ月、本採用時と月給同額 ※月給には、20時間分の固定残業代 33,303円~が含まれます。 月20時間を超えた時間外労働については、別途時間外手当を支給します。 ※賞与込想定年収:400万円~ なお、当社の時間外勤務は全部署月平均0~6時間程度です。
休日
年間休日日数:125日(年度によって多少の前後あり) ・完全週休2日(土曜、日曜) ・祝日 ・夏休み 4日(7月~9月の間で取得) ・秋休み 1日(10月~11月の間で取得) ・年末年始休暇 約4日(カレンダーによる) ・有給休暇(入社半年後に10日) ・看護休暇 ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前・産後休暇 ※取得・復帰実績あり ・育児休暇 ・弔事休暇
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備 リモートワーク可 在宅勤務手当支給 ※リモートワーク日に対し支給 交通費支給 ※出社状況に応じて支給(月3万円まで) リモートワーク用パソコン支給 ※支給要件を満たす機器は、会社でご用意いたします! 資格手当 書籍購入制度 当社サービスの無償利用制度 私服勤務可 社内完全禁煙 ※施設内に喫煙場所あり フリーWi-fi フリードリンク フリーフード
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 ※以下いずれかのご経験 ・Webアプリケーションの運用保守または開発経験(言語不問) ・障害対応や技術的な問題の調査・解析を行い、解決に導いた経験 【優遇スキル・経験】 ・デバッグ作業の経験 ・PHPを用いた開発経験 ・ホスティングやドメイン関連のサービス知識 ・BtoC向けサービスの開発・運用経験 ・シェルスクリプトの作成経験 <技術スタック> JavaScript, PHP, Node.js, React, MySQL, Nginx, Apache
選考のポイント
【STEP1】書類選考 【STEP2】面接/筆記 【STEP3】面接 【STEP4】内定 ※選考の途中でスキルテストを行います。 ※選考はなるべくスピーディーに行います。面接日等はご相談可能です。 ※面接回数は都合により変更する可能性がございます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募者の個人情報は採用業務のみに利用し、目的外利用や第三者へ譲渡・開示する事はありません。
会社概要
会社名
エックスサーバー株式会社
所在地
大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA32F
代表者
代表取締役 小林 尚希
事業内容
■事業内容: ・ホスティングサービス事業 ・WEBアプリケーションシステムの開発事業 ・その他、インターネット関連サービス事業 ※運営サービス…エックスサーバー、エックスサーバービジネス、エックスサーバードメイン、 エックスサーバークラウド
従業員数
120名
資本金
99百万円
売上高
6,487百万円
平均年齢
33歳
インタビュー
本ポジションの魅力
■高成長と働きやすさを両立する環境 当社は、急成長するIT市場において、年間20%という高い成長率を維持しています。国内シェアNo.1を堅持しつつ、新しい技術やサービスを積極的に取り入れ、常に進化を遂げています。 また、リモートワークの導入や月平均残業時間5時間以下という働きやすい環境を実現し、社員のライフスタイルを大切にしています。充実したサポート体制と福利厚生のもと、仕事に集中しながらプライベートも大切にできる環境です。 ■運用保守を通じた実践的なスキルアップ リリース後のサービスを支える役割として、他のエンジニアが書いたソースコードを解析しながら、不具合の原因を特定・修正していきます。 論理的に仮説を立てながら調査を進めるスキルが身に付き、エンジニアとしての問題解決能力を高められます。 ■経験豊富なエンジニアとの協力環境 一人で解決が難しい問題に直面した際も、社内の経験豊富なエンジニアに質問・相談できる環境があります。 実務を通じて、これまで気づかなかった視点やアプローチを学びながら成長できる環境です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート勤務可】Webアプリケーションのテクニカルサポートエンジニア(保守開発・原因調査)/レンタルサーバーサービス業界トップレベルのIT企業
エックスサーバー株式会社