【カスタマーサクセス|人事系SaaS導入推進】プライム上場|9期連続売上成長|ホワイト企業認定|経産省「DX注目企業2024」ビーウィズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容 人事系クラウドシステム(COMPANY)のシステムの設定方針策定の支援として、旧型システムや他ERPパッケージからの移行プロジェクトを遂行します。 ・クライアント企業の人事制度や人事業務等のヒアリング ・ニーズに合わせた要件定義、設計書作成 ・配下メンバー(設定・検証担当)の育成、マネジメント ・プロジェクト全体のスケジュール管理と進捗管理 ※ご入社直後はCOMPANY製品に関するe-learningやOJTを通した研修から実施いたします。 (変更の範囲)会社の定める業務全般
働き方
勤務地
ビーウィズ株式会社(新宿本社) 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟32F 【変更の範囲】会社の定める事業場内外の勤務場所
雇用形態
正社員
給与
年収:¥5,036,400 ~ ¥ 6,360,000 月給:¥340,200 ~ ¥ 405,000 ■月給内訳 基本給 :¥265,000 ~ ¥ 375,000 固定残業代(20時間分):¥ 45,800 ~ ¥ ¥49,300 地域手当:¥30,000 ※マネージャー、スペシャリスト等、当社における管理職相当の職務での採用想定となった場合は、 固定残業代並びに時間外勤務手当の支給はありません。 ※月の残業時間は20~30時間程度です。
休日
・完全週休2日制(土日祝休み※当社カレンダーによる) ・年間休日数:123日 ・有給休暇:有 ※入社14日経過後に付与(付与日数は入社月により異なる)
特徴
待遇・福利厚生
・確定拠出年金制度(企業型)=401K ・財形貯蓄制度 ・団体長期障害所得補償保険 ・がん療養プラン(がんのみ補償特約付就業継続支援保険) ・福利厚生会員サービス(ベネフィットステーション) ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護休暇制度 ・育児・介護支援サービスなど ・社員報奨制度(年間MVP)など ・賞与:年2回 ・昇降格:年に1度の人事考課による。 ・社員持株会 ・テレワーク手当:テレワーク実施日に応じて支給 ※テレワーク勤務は週4回程度予定 ・試用期間:入社より3か月 ・試用期間中の待遇:変更なし ・屋内の受動喫煙対策:喫煙専用室設置
選考について
対象となる方
【必須】 ・パッケージソフトウェア導入プロジェクトにおける要件定義または設計経験 【歓迎】 ・顧客の業務フローを理解し、システム機能設計と業務改善提案を行う能力 ・プロジェクト全体のスケジュール管理と進捗管理のスキル ・クライアント企業のDX推進をサポートするためのコンサルティング能力 ・ERPシステムの移行支援経験、特に旧システムからの円滑な移行ノウハウ 【求める人材像】 ・新しい技術やトレンドに対する好奇心を持ち、自己研鑽を怠らず、顧客のDX推進を積極的にサポートできる方 ・多様な背景を持つステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトを成功に導く方
選考のポイント
①一次選考/WEB面接(1h) ②適性検査/WEB実施(1h) ③二次選考/WEB面接(1h) ④内定面談/WEB面談(1h) ※実際に勤務する場合の業務内容・会社の評価制度や福利厚生、待遇をご説明します
会社概要
会社名
ビーウィズ株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー32F
代表者
代表取締役社長 森本 宏一
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
自社開発のクラウド型PBX「Omnia LINK」等のデジタル技術を活用したコンタクトセンター・BPOサービスの提供、および各種AI・DXソリューションの開発・販売
従業員数
9358名
資本金
832,570,000円
平均年齢
38.6歳
インタビュー
この求人に関する問い合わせ先
ビーウィズ株式会社 人事部 採用企画ユニット Tel:03-5908-1930