【名古屋】建築施工管理《中部電力施設の改修メイン》◆元請企業/充分な工期で高い品質+しっかり休める◎中電不動産株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
★中部電力Gで安定性・福利厚生充実!労働組合があり働き方を改善したい方に安心◎ ★中部電力の元請けとして、電力の安定供給に関わる建築案件を担当!長めの工期できちんと休める◎ 中部電力の供給エリアである中部5県(愛知・岐阜・三重・静岡・長野)に本社・支社を置く当社にて、 各県に所在する中部電力の事業所に関する建築工事等の施工管理業務をお任せします。 ■案件について: ・中部電力に関する発電所・変電施設、ダム、送電関係をはじめ、中部電力社保有施設の修繕や建て替え案件がメインとなります(新築もまれにあり)。 ・昨今の自然災害で電力インフラに対する重要度が高まっており、建設工事においては災害時に倒壊しないような強度・品質の高さが重要視されています。 そのため、施主には安全に工事ができるだけの充分な納期・価格を理解いただき、工事を行っています。 \働き方について/ ◎年休123日(土日祝)、フレックス制度有、残業時間は平均30h程、元請けだからこそ叶えられる環境があります。現に当社には、働き方改善を目的に転職してこられた方が多く活躍しています。 ◎また、中部電力Gとして充実した福利厚生や、労働組合があることによる安心できる労働環境の整備など、定着率の高い会社です。 ◎工事は計画的かつ余裕のある納期が特徴です。発注者の中部電力にも理解いただき、しっかり時間と費用を使い、安心安全の物件を提供しています。 また、工期の平準化・工事の分散などで確実にお休みが取れるように工夫をしています。 ■組織構成(施工管理): ・名古屋:40名(20代17名、30〜40代13名、50代以上10名) ・長野支社:5名(30〜40代1名、50代以上4名) ・飯田営業所:2名(20代1名、50代以上1名) ・その他4支社:19名(30〜40代6名、50代以上13名) ■当社の特徴: ◇当社は、土地・建物の分野で培った技術・ノウハウを生かし、不動産開発・賃貸や、建築物に関わる総合的なサービスを提供しています。 ◇中部電力本店ビルを始めとする建物の総合的な運営管理/発電所や変電所に必要な建物の設計・施工から、アフターフォロー/敷地内の大規模緑化など、中部電力グループの一員として、様々な形で電気事業を支えています。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-2-5 電気文化会館7F 勤務地最寄駅:東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜830万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回(4月) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜400,000円 <月給> 250,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時に各人の職務経験・保有資格・年齢等、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: ※配偶者・扶養有(子22歳以下1名)、月30時間分の残業代込の場合 ・大卒 入社10年目[主任]600万円程度 ・大卒 入社20年目[副長クラス]830万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月30時間程度(部署平均) ※現場や工事の進捗状況により変動あり
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年間休日123日(内訳:月別休日8日/月、通年休日27日/年) ■特別休暇、夏季休暇(3日) ■慶弔休暇、育児・介護休暇 ■有給休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者・子(22歳以下)につき10,000円/人 住宅手当:支給対象は会社規定による 寮社宅:支給対象は会社規定による 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上/再雇用により65歳まで雇用 <定年> 60歳 定年後65歳迄の職員再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:指導員制度、階層別基本研修、スキルアアップ研修、実務研修 ■自己啓発支援制度:資格取得支援、通信教育制度、賞詞制度 <その他補足> ■社用車あり ■資格取得支援制度 ■産休・育休制度(取得実績あり) ■確定拠出年金(401K) ■時差勤務手当、年末年始手当、特定日勤務手当 ■中部電力生活協同組合、財形貯蓄、中電いかづち投資会 ■提携ホテル利用(ダイヤモンドソサエティ) ■全社員人間ドック会社負担 ■労働組合(特別役付職以下の職級は、組合加入必須)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・元請けとして現場管理のご経験がある方 ・建築施工管理技士2級以上をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級
会社概要
会社名
中電不動産株式会社
所在地
愛知県名古屋市中区栄2-2-5 電気文化会館7F
事業内容
■事業内容: 不動産業(不動産の売買、賃貸借、交換、仲介、管理、運営、建物の警備)、建設業(建築、設備、土木、緑化、造園、工作物の設計、施工)、施設の運営(厚生施設、文化施設、スポーツ施設、展示場の管理、運営)、環境緑化(山林、緑地、庭園の管理、運営、緑化、造園に関する研究、調査)
従業員数
615名
資本金
100百万円
売上高
20,958百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】建築施工管理《中部電力施設の改修メイン》◆元請企業/充分な工期で高い品質+しっかり休める◎
中電不動産株式会社