【Webコーダー】未経験でも大手ECサイト運用から本格的なコーディング業務まで挑戦できる株式会社キュー
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
■業務内容 大手企業のECサイト運用と、そのランディングページ制作の両方に携わっていただきます。 また、入社後半年から1年ほどで、 様々なクライアントから請け負ったランディングページ、コーポレートサイト、ECサイトの、 本格的なコーディング業務もスタートします。 ステップ1: ECサイト運用 CMSを利用し、ECサイトに掲載するバナーや、ランディングページの掲載タイミングのコントロールをします。 3,4人のチームを組んで役割分担しながら業務にあたるため、報連相やコミュニケーションが求められます。 また、CMS内でHTMLコーディングを行う必要がある箇所があり、コーディング技術も求められます。 ステップ2: ECサイトのランディングページ制作 ページ制作の難易度と、現在の技術レベルを考慮しながら、担当する業務を決定します。 Visual Studio Code, Gulp, Sass, Gitなどを用いてコーディングを進めていきます。 ステップ3: 本格的なコーディング業務 より高度なデザインレイアウトやJavaScriptのコーディングを行います。 自分自身で案件進捗を管理し、ディレクターと適切にコミュニケーションを取る能力などが求めれます。 ■業務比率 [ECサイトの運用とランディングページ制作の業務比率] 70%(運用) : 30%(制作) (サイト運用業務の方が多くなります。) ※メンバー個々の業務比率は、業務/チームの状況と個人の特性によって異なります。 [本格的なコーディング業務スタート後の業務比率] 80%(制作) : 20%(その他) (コーディング業務の比率が増えます。) ※業務比率は、スキルの取得度合いや受けている案件の状況によって変わります。 ■制作内容 大手アパレルブランドのECサイトのランディングページ制作では、 デザインカンプが支給されるパターンからされないパターンまであり、 デザインカンプに則して制作する力から、 自身で情報設計し、UI/UXを考える力まで身に付きます。 本格的なコーディング業務では、 デザインカンプが支給されますが、 JavaScriptによるアニメーションのディティールなどは、 コーダーからの提案になる場合があります。 また、実装内容そのものをデザイナーから相談され、 コーダー視点の意見を求めるれることもあります。 ■制作実績 ・有名雑貨店のWebサイト制作 ・アパレルブランドのECサイト制作 ・大手アイスクリームメーカーのキャンペーンページ ・大手菓子メーカーのランディングページ …など ■その他、関わる可能性がある業務 - 自社アパレルブランドECサイトの継続的な改善業務 - ディレクターのアシスタント業務(資料作りや広告運用など) ■具体的な技術 - HTML5 - CSS3, Sass - JavaScript (基本的にjQueryは使用しない) - Nuxt + Vue - Node, Gulp - Git
働き方
勤務地
東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル 2F
雇用形態
正社員
給与
※4ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
休日
<年間休日125日以上> ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇(5日) ・GW ・有給休暇
待遇・福利厚生
・昇給査定年2回(1月、7月) ・賞与年1回(6月)※前年度実績により実施 ・交通費支給(上限3万円/月) ・私服勤務可 ・年末調整 ・定期健康診断 ・フリードリンク ・社内アパレル割引制度
選考について
対象となる方
【必須スキルや経験】 ・HTML/CSS/JavaScriptによるページレイアウト、ページ制作について勉強をしている方(独学か学校かは問いません) ・HTML/CSS/JavaScriptの技術力がわかるWebページのURLをお送りいただけること (ポートフォリオでなくても構いません) 【歓迎スキルや経験】 - Web制作の実務経験 - ECサイトやニュースサイトなど、CMSオペレーションの業務経験 【求める人物像】 ・常に「なぜ?」を意識し、最適な提案や課題解決に向けて深く思考することができる方 ・何事も噓偽りなく本音で話すことができ、困ったときには素直に相談することが出来る方
選考のポイント
▼ 書類選考 & 適性検査 (Attelu) ↓ ▼ 1次面接 : コーディングテスト 1h + 面談 1h (チームリーダー2名) ↓ ▼ 最終面接 : 代表面談 ↓ ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社キュー
所在地
東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木6F
代表者
磯部 裕一
事業内容
■事業内容: ・広告宣伝、販売促進の企画、制作 ・自社アパレルブランドの企画、制作、および販売 ・ウェブデザインの開発および制作
従業員数
110名
資本金
20百万円