【Webコーダー】セマンティクスやアクセシビリティまで重視したコーディングを実践株式会社キュー
情報提供元
募集
仕事内容
■こんな方に合っているポジションです ・Webサイト制作会社などでコーディング業務を担当しており、体系的にコーディングスキルを磨き、Webコーダーとしてもう一段レベルアップしたい方 ■具体的な業務内容 入社後はWebコーダーとして以下のような業務に従事していただきます。 ・HTML, CSS, JavaScriptによるページ制作 ・WordPressによるCMS構築 ・新規公開サイトのチェック・修正 ・既存サイトのページ更新 ・特集ページ(LP等)の作成 …など ■プロジェクト事例 ・有名雑貨店のWebサイト制作 ・アパレルブランドのECサイト制作 ・大手アイスクリームメーカーのキャンペーンページ ・大手菓子メーカーのランディングページ …など
働き方
勤務地
東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル 2F
雇用形態
正社員
給与
※4ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
休日
<年間休日125日以上> ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季休暇(5日) ・GW ・有給休暇
待遇・福利厚生
・昇給査定年2回(1月、7月) ・賞与年1回(6月)※前年度実績により実施 ・交通費支給(上限3万円/月) ・私服勤務可 ・年末調整 ・定期健康診断 ・フリードリンク ・社内アパレル割引制度
選考について
対象となる方
【必須スキルや経験】 ・Webサイト制作(コーディング)経験 ・Sassやejsなどのツールや、GulpなどのNode.jsを使った開発環境への興味 ※HTML/CSS/JavaScriptによるページレイアウト、ページ制作の実装経験を必須とさせていただいております。 ※Node.jsを使った開発経験やWebディレクターとしての実務経験は必須ではありません。 【歓迎スキルや経験】 ・WordPressを使ったWebサイト制作の実務経験 ・shopifyやfutureshopなど、各種ASPカートの運用経験 ・Google Analytics,Google Tag Managerの運用経験 ・Webディレクターとしての実務経験 ・SassやGulpなどNode.jsを使った開発経験 ・AWS(EC2)を使用したWebサーバ構築の経験 【求める人物像】 ・トレンドや流行は押さえつつ、それ以上に本質的な価値を追求していきたいと考えている方 ・常に「なぜ?」を意識し、最適な提案や課題解決に向けて深く思考することができる方 ・何事も噓偽りなく本音で話すことができ、困ったときには素直に相談することが出来る方
選考のポイント
▼ 書類選考 & 適性検査 (Attelu) ↓ ▼ 1次面接 : コーディングテスト 1h + 面談 1h (チームリーダー2名) ↓ ▼ 最終面接 : チームリーダー3名との面接 ↓ ▼ 内定
会社概要
会社名
株式会社キュー
所在地
東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木6F
代表者
磯部 裕一
事業内容
■事業内容: ・広告宣伝、販売促進の企画、制作 ・自社アパレルブランドの企画、制作、および販売 ・ウェブデザインの開発および制作
従業員数
110名
資本金
20百万円